百千万億 萬(つもいよろず)さんが自身のTwitterにて公開した、200種類の白の中から目的の白を探すゲーム『White 200』がTwitter上で注目を集めています。
ついアンミカさんの名言「白って200色あんねん」を思い出してしまいそうなゲームですね!
200色の白から目的の色を選ぶゲームだそうですが、どのように遊ぶのかやり方が気になりますね!
そこで、今回は「200色の白から見つけるゲームWhite 200のやり方は?」と題してまとめてみました!
この記事で調べた内容はこちら!
・200色の白から見つけるゲーム「White 200」のやり方は?
・200色の白から見つけるゲーム「White 200」はどこで遊べる?
それではさっそく本題に入って行きましょう!
200色の白から見つけるゲーム「White 200」のやり方は?
200色の白から見つけるゲーム「White 200」のやり方をまとめてみました。
200色の白から見つけるゲーム「White 200」のやり方はいたって簡単!
「White 200」は表示画面の左上に「この白を探せ!」と色とカラーコードが出てきて指定された白を見つけるゲームです。
シンプルですが、難易度としては高いゲームなのでついつい探してクリアしたくなってしまうのが「White 200」の特徴ではないでしょうか。
シンプルですが200種類もある白から指定された白を探すのは大変です。
でもクリアすると、クリアするまでの回数と白を探すのにかかった時間とスコアが表示されとってもスッキリします!
「White 200」をクリアするとこのような表示が出ます!
最短記録とりたい pic.twitter.com/DLWbIersfh
— たけりん🎋学生フリーランスエンジニア (@takerin_program) May 12, 2022
ついやってみたくなるゲームですね!
200色の白から見つけるゲーム「White 200」のやり方はとっても簡単なのでトライしてみたいですが、どこでできるのか調べてみました!
200色の白から見つけるゲーム「White 200」はどこで遊べる?
200色の白から見つけるゲーム「White 200」はどこで遊べるのかも気になります!
①Twitter
②GitHub
でゲームをすることができます!
Twitterはこちらから!
思い立って、200色の白の中から目的の白を探すゲームを作りました!
みんな遊んでね!
200色の白から見つけよう! – White 200 https://t.co/DxYz87J9qa #white_200 pic.twitter.com/QpxpfOa1dk
— 百千万億 萬 (@TumoiYorozu) May 11, 2022
200色の白から見つけるゲーム「White 200」の作者の百千万億 萬(つもいよろず)さんは、このゲームのソースコードをソフト開発プラットフォーム“GitHub”にて公開しています!
ソースコードも GitHub で公開しているので、良かったら Star お願いします!https://t.co/Qi1NQo9WwA
— 百千万億 萬 (@TumoiYorozu) May 11, 2022
200色の白から見つけるゲーム「White 200」ぜひトライしてみてくださいね!
まとめ
今回は「200色の白から見つけるゲームWhite 200のやり方は?」と題してまとめてみました!
白と200色という単語を聞くとついアンミカさんの「白は200色あんねん」という言葉を思い出してしまいますね!
今回ご紹介したゲーム「White 200」は200色の中から白を見つけるという単純だけど難しいゲームなのでぜひやってみてください。
200色の白から見つけるゲームなのでとっても楽しいですよ!