便利・お役立ち

ジブリパークの駐車場はどこがいい?予約方法と料金は?アクセスと営業時間も!

2022年11月1日にいよいよジブリパーク(モリコロパーク)が開園します!

ですがジブリパークにほ専用駐車場がないです。

なので近くの駐車場の場所がどこか予約方法料金アクセス方法が知りたいですね。

せっかく楽しみにしていたのに渋滞で混雑に巻き込まれたりすると気持ちも半減しちゃいますよね…。

なので今回は、ジブリパーク(モリコロパーク)の駐車場、予約方法と料金、ジブリパーク(モリコロパーク)までのアクセス方法と営業時間について調べてきました!

今回のお題はこちら。

・ジブリパーク(モリコロパーク)の駐車場はどこがいい?
・ジブリパーク(モリコロパーク)の予約方法と料金は?
・ジブリパーク(モリコロパーク)のアクセスと営業時間も!

それでは本題に入っていきましょう。

Contents

ジブリパーク(モリコロパーク)の駐車場はどこがいい?

・ジブリパーク(モリコロパーク)には専用駐車場ないです。

・ジブリパーク(モリコロパーク)の近くの駐車場を使う必要があります。

・一番のおすすめモリコロパーク内の駐車場です。

ジブリパーク(モリコロパーク)に専用駐車場がないとなると、周辺の駐車場でどこがいいか気になりますよね!

ジブリパーク(モリコロパーク)近くの駐車場でどこがいいかというと、モリコロパーク内の駐車場がおすすめです!

モリコロパーク内駐車場

〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
TEL:0561-64-1130
営業時間:8:00-19:00 定休日:毎週火曜日

ジブリパーク(モリコロパーク)の一番近い駐車場はモリコロパーク内の駐車場です。

 

モリコロパーク内の駐車場は5つあります。

それぞれ「北駐車場」「西駐車場」「南駐車場」「北2駐車場」「東駐車場」です。

1つずつ解説してきますね!

北駐車場

収容台数:約500台

料金:通常期…500円 混雑期…1000円
※土日、GW・お盆などの混雑期は1000円
※通常期は上記の混雑期以外の平日

入場から出場まで1時間半以内であれば無料

北駐車場はメインゲートに近い場所にあるので帰りが楽です!

西駐車場

収容台数:約380台

料金:通常期…500円 混雑期…1000円
※土日、GW・お盆などの混雑期は1000円
※通常期は上記の混雑期以外の平日

入場から出場まで1時間半以内であれば無料

モリコロパーク内にある観覧車付近の駐車場です!

南駐車場

収容台数:約350台

料金:通常期…500円 混雑期…1000円
※土日、GW・お盆などの混雑期は1000円
※通常期は上記の混雑期以外の平日

入場から出場まで1時間半以内であれば無料

モリコロパーク内「さつきとメイの家」に近い駐車場です!

北2駐車場

料金:通常期…500円 混雑期…1000円
※土日、GW・お盆などの混雑期は1000円
※通常期は上記の混雑期以外の平日

入場から出場まで1時間半以内であれば無料

モリコロパークの外にある駐車場なので、利用の際は注意が必要です。

東駐車場

料金:通常期…500円 混雑期…1000円
※土日、GW・お盆などの混雑期は1000円
※通常期は上記の混雑期以外の平日

入場から出場まで1時間半以内であれば無料

東駐車場もモリコロパーク外の駐車場です。

5つの駐車場の中で一番遠い駐車場なので、どこの駐車場も空いていない時に使うのが良いでしょう!

以上5つの駐車場に、混雑時は臨時駐車場が開放されるので計6つの駐車場の用意があります。

もし臨時駐車場を使う場合の料金は無料です。

 

開園時は臨時駐車場も含めると最大3120台停めることができるので、かなり余裕がある駐車場ですね!

ちなみにモリコロパークの公式サイトにて全体の地図の記載がありましたので、ぜひこちらも参考にしてみてください!

参照元:モリコロパーク公式サイト

 

ジブリパーク(モリコロパーク)の近くの駐車場でどこがいいかというと、モリコロパーク内駐車場が一番近くて収容台数も多くおすすめです!

ジブリパーク(モリコロパーク)の予約方法と料金は?

・ジブリパーク(モリコロパーク)のチケットは日時指定完全予約制です。

・ジブリパーク(モリコロパーク)は3つのエリアに分かれていて、エリア毎に予約が必要です。

・チケットはBoo-Wooチケット、全国のローソン・ミニストップの店頭「Loppi」にて予約可能です。

・料金はエリア毎で異なります。
ジブリ大倉庫平日:大人2000円 子供(4歳~小学生)1000円
土日祝:大人2500円 子供(4歳~小学生)1250円
青春の丘…大人1000円 子供(4歳~小学生)500円
どんどこ森…大人1000円 子供(4歳~小学生)500円

ジブリパーク(モリコロパーク)のチケットは日時指定の完全予約制ですが、すぐに予約が埋まってしまう傾向にあります。

2022年10月執筆現在で、すでに12月までのチケットが完売状態です。

かなり人気なスポットであることがわかりますね…!

 

しかもエリア毎でのチケット予約が必要なので、欲しいエリアのチケットは当たらず違うエリアはチケットが当たったなんてこともあり得るかもしれません!

時間ごとでも区切られてしまっているので、時間配分も難しそうです。

 

ちなみに予約の時間枠は以下の通り。

ジブリの大倉庫

9:00(※)/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00

青春の丘

9:00(※)/9:30(※)/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00

どんどこ森

9:00(※)/9:30(※)/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30/16:00

9時営業開始の日のみ

引用元:ジブリパーク公式サイト

かなり細かく分かれているので、予約する際はしっかりと確認してから予約しましょう!

ジブリパーク(モリコロパーク)の予約はチケットはBoo-Wooチケット、全国のローソン・ミニストップの店頭「Loppi」で可能です。

 

Boo-Wooチケットの予約方法は以下の通りです。

1 画面右の「ジブリパーク」を選択

2 画面中央に「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「青春の丘・ジブリの大倉庫のセット」「どんどこ森」の記載があるので、予約したいエリアを選択

3 〈〇月分〉購入へで、予約したい月を選択

※予約する際は会員登録が必要です。

全国のローソン・ミニストップの店頭の「Loppi」での予約方法はコチラから確認できます!

 

チケット料金はジブリの大倉庫のみ平日と土日で料金が異なりますが、青春の丘とどんどこ森は一律大人1000円、4歳~小学生の子供は500円です。

チケット予約のときにも金額の記載があるので、そこでも料金は確認できます!

 

ちなみにジブリパーク(モリコロパーク)公式サイトでは次回抽選日時が随時更新されるので、ブックマークなどしてすぐ確認できるようにしておくと便利です!

ジブリパーク(モリコロパーク)のアクセスと営業時間も!

・モリコロパーク南駐車場から徒歩でのアクセスは7分です。

・最も遠い東駐車場からのアクセスは徒歩20分です。

・ジブリパーク(モリコロパーク)の営業時間は以下の通りです。
平日:10:00-17:00 土日祝:9:00-17:00
学校が長期休み期間は平日9:00-17:00

 

ジブリパーク(モリコロパーク)までのアクセスで一番近い駐車場はモリコロパーク南駐車場で徒歩7分です。

 

最も遠い駐車場であるモリコロパーク東駐車場は徒歩20分のアクセスなので、混雑していない限りはモリコロパーク内駐車場を使うのが無難です。

 

もし公共機関でジブリパーク(モリコロパーク)に行く場合のアクセス方法は以下の通りです。

 ・電車

愛知高速交通 東部丘陵線(リニモ)『愛・地球博記念公園』駅下車すぐ

バス

名古屋駅・名鉄バスセンター4階24番のりば 『愛・地球博記念公園(ジブリパーク)』行き
中部国際空港第一ターミナル 『藤が丘』経由『愛・地球博記念公園(ジブリパーク)』行き

※バスの時刻表と料金は名鉄バス公式HPでご確認ください。

引用元:ジブリパーク公式HP

ジブリパークの営業時間は平日と土日で異なりますが、学校が長期休み期間に入ると平日でも9:00-17:00になります。

お子さんがいる家庭でこの営業時間は嬉しいですよね!

 

ただチケットが日時指定の完全予約制です。

営業時間内ならいつ行っても大丈夫というわけではないので注意してくださいね!

まとめ

今回はジブリパーク(モリコロパーク)の駐車場、予約方法と料金、ジブリパーク(モリコロパーク)までのアクセス方法と営業時間についてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか。

ジブリパーク(モリコロパーク)の駐車場は専用駐車場がありません。

なのでモリコロパーク駐車場の「北駐車場」「西駐車場」「南駐車場」「北2駐車場」「東駐車場」が一番近くておすすめです。

ジブリパーク(モリコロパーク)のチケットの予約方法Boo-Wooチケット、全国のローソン・ミニストップの店頭「Loppi」にて予約可能です。

しかし日時指定の完全予約制で、チケットもすごい人気なので抽選の倍率がかなり高いです。

しかもエリア毎の予約なので、予約の際は注意しましょう!

チケットの料金はエリア毎で異なり、

ジブリ大倉庫平日:大人2000円 子供(4歳~小学生)1000円
土日祝:大人2500円 子供(4歳~小学生)1250円
青春の丘…大人1000円 子供(4歳~小学生)500円
どんどこ森…大人1000円 子供(4歳~小学生)500円 です。

ジブリパーク(モリコロパーク)へのアクセスはモリコロパーク駐車場の南駐車場が徒歩7分と近くておすすめです。

電車やバスでのアクセス方法もあるので、公式サイトを参考にしましょう!

ジブリパーク(モリコロパーク)の営業時間は平日:10:00-17:00土日祝:9:00-17:00
ですが、学校が長期休み期間は平日9:00-17:00になるので、ファミリー層には嬉しい営業時間ですね!

ジブリパーク(モリコロパーク)はこれから大人気スポットになりますし、2022年一番の注目スポットです!

ジブリが好きな人はもちろん、ジブリをあまり知らない人でも楽しめる内容になっています!

興味が少しでもある方は行く価値ありですよ!

 

ジブリパークの関連記事はこちらから⇒

ジブリパークの混雑がひどい!混雑回避の裏ワザは2つ!渋滞対策についても調査!2022年11月から開園になるジブリパークですが、すでに今年いっぱいまでの予約が埋まっていて大人気です! 話題のテーマパークなので...