関東近郊のみならず、全国からもたくさんの参拝客が訪れる『川崎大師平間寺』。
川崎大師平間寺は厄除けが有名で「厄除けのお大師様」と呼ばれています。
2023年の初詣は『川崎大師平間寺』に行きたいなと考えている方もたくさんいますよね。
ただ、気になるのは「川崎大師平間寺の初詣の混雑状況」「初詣に行きたいけど参拝時間は何時?」ということではないでしょうか。
年越し参りや元旦の初詣の混雑は予想できますが、2日や3日も『川崎大師平間寺』は混雑しているのか気になりますし、混雑しているなら穴場の時間帯を知っておきたいところです。
また、仲見世通りから境内まで続くお店や屋台の情報についても知りたいですよね!
そこで、今回この記事でまとめた内容はこちらです。
- 川崎大師平間寺初詣2023の混雑状況は?
- 川崎大師平間寺初詣2023の参拝時間は何時?
- 川崎大師平間寺初詣2023の屋台と駐車場も!
それではさっそく本題に入っていきましょう!
Contents
川崎大師平間寺初詣2023の混雑状況は?
「川崎大師平間寺」初詣2023の混雑状況を例年の状況から予想しました!
日にち | 混雑時間帯 |
12月31日 | 22:00~ |
1月1日 | 0:00~3:00 10:00~20:30 |
1月2日・1月3日 | 8:00~17:00 |
1月4日以降の「川崎大師平間寺」は比較的空いている様です。
昨年の「川崎大師平間寺」初詣時期はどのような混雑状況だったのか見ていきたいと思います。
「川崎大師平間寺」12月31日(大晦日)の混雑状況
「川崎大師平間寺」は毎年12月31日の大晦日に年越し参りが行われるので、22時以降大混雑します。
あけましておめでとうございます! 年越しは終夜運転が無いので川崎大師に行ってみた。ジャージ着た地元民と終夜運転がないことを知らなそうなカップルが多く、そこそこ混んでたので、参拝だけして甘酒飲んで徒歩で帰宅した。 pic.twitter.com/p8w3DLe019
— あるた (@aluta_sakase) January 1, 2022
ただ、2019年~2020年にかけては京急線の臨時運行が行われていなかったので、24時を過ぎた辺りから混雑は緩和されていた様です。
あけましておめでとうございます⛩
高校の時の同級生と毎年初詣に川崎大師へ参拝に行ってるんだけど、毎年なら大師さんの近くで年越しだったのが
自分が寝てて待ち合わせに遅れてしまった😅しかし、12時過ぎてからのが余り待たずに参拝出来たんよね〜🤣
コロナ禍で京急が夜中走って無かったからか? pic.twitter.com/g8He9M2kTs— キムキム (@kimkim1012kim) December 31, 2021
「川崎大師平間寺」初詣2023の京急線の臨時運行についてはまだ発表されていませんが、今年も夜間帯の臨時運行がないとすると、12月31日の24時以降は穴場の時間帯かも知れませんね!
「川崎大師平間寺」1月1日(元旦)の混雑状況
「川崎大師平間寺」初詣2022の1月1日の混雑状況はこちら!
混雑時間帯:11:00~17:00
明けましておめでとうございます🙇♂️
御近所の川崎大師へお散歩しながら初詣⛩
例年混雑しすぎなので1月には行ったことなかったのですが、昨日元日は空いてました〜
5分程並んだだけでお参り出来ました pic.twitter.com/e8QCnEMhNv— sato (@xtftf762) January 2, 2022
1月1日は例年、終日大混雑していますが、2022年は比較的混雑が緩和されていた様です。
深夜~午前11時頃までや夕方17時以降も穴場だったという情報がありました!
川崎大師で初詣🛕
思っていたよりも空いてる
車だけど、川崎大師 自動車交通安全祈祷殿で無料駐車場あり🚙東門前駅から歩いたけど並ばずいけるなう✨ pic.twitter.com/QdOHD1LWHr
— そえじーテニス (@naokisoeji) January 1, 2022
ちなみに、「川崎大師平間寺」初詣2022(元旦)の午後からの様子はこちら。
妻の安産祈願のため川崎大師さんへ
古いお札もついでにお返ししたいと思います😄だがしかし!
コミケなみにめちゃくちゃ混んでますよー💦 pic.twitter.com/uj4zMivKAR— T-KOBA (@TINKOBA) January 1, 2022
やはり、1月1日の午後からの初詣は大混雑ということですね!
「川崎大師平間寺」初詣2022から予想する2023年1月1日(元旦)の混雑状況はこちら!
混雑時間帯:11:00~17:00
「川崎大師平間寺」1月2日・3日の混雑状況
「川崎大師平間寺」初詣2022の1月2日・3日の混雑状況はこちら!
川崎大師に初詣
毎年入場規制で30分並んで初めて境内入りできるも、今年はまさかの列が無くストレートに入れた
裏技使えばさらにすんなり入れ あっという間に参拝終了
屋台も賑やか 私は売る側だった30年前を思い出してしまう😅
1991年 1月2日津市結城神社→応援で鈴鹿市椿神社
1992年 住吉大社 pic.twitter.com/fuUZ8gmGlU
— くまぜみ🍺🍜🐯 (@zemikuma) January 2, 2022
2日も3日も2022年は例年より混雑していなかったという情報がありました!
i did hatsumoude (♡ᴗ͈ˬᴗ͈)🙏🏻✨#川崎大師 pic.twitter.com/hWUKlVK5Ig
— usapin ᙏ̤̫🥕 (@usapin9) January 2, 2022
ライトアップされて彩られた「川崎大師平間寺」は神秘的で綺麗ですね。
感染状況などにより予期せぬ状況が多く、例年通りの混雑状況から予想が立てにくいですが、今年の三が日も昨年と同様の混雑状況になるのではないかと予想します。
川崎大師平間寺初詣2023の参拝時間は何時?
「川崎大師平間寺」初詣2023の参拝時間は何時かまとめた記事はこちらです。
日にち | 参拝時間 |
12月31日(大晦日) | 6時~24時 |
1月1日(元旦) | 0時~20時半 |
1月2日・1月3日 | 6時~19時半 |
1月4日~1月7日 | 6時~18時半 |
1/8以降 | 6時~18時 |
境内には何時でも入れますが、大本堂の参拝時間は決まっていますので、「川崎大師平間寺」初詣2023に行かれる方は注意が必要ですね!
厄除けで有名な「川崎大師平間寺」は、大本堂は『心願成就の強力なパワースポット』としても知られていますよ。
年始は何かと忙しくて、本日やっと行けた毎年の川崎大師への初詣✨
ヒデキの心願成就も2020年初‼️
ボールペンなので書きづらかったけど
神様、願いをどうか叶えて下さい🙇♀️#西城秀樹 #川崎大師 #初詣 pic.twitter.com/9Y5uHPOGVe— さきこ (@YIU7rdZGV3NkhDh) January 14, 2020
心の中でお祈りをするよりも、願い札に書き出す方がお願い事として受け留めてもらえそうな気になりますね。
願い事を叶えてくれそうな『強力なパワースポット』と言われるだけあり、「川崎大師平間寺」ではパワーを感じます!
川崎大師平間寺初詣2023の屋台と駐車場も!
「川崎大師平間寺」初詣2023の屋台と駐車場についてまとめたものはこちら!
「川崎大師平間寺」初詣2023屋台
「川崎大師平間寺」初詣2023の屋台情報はこちら!
屋台の種類 | たこ焼き、お好み焼き、もつ煮込み、じゃがバター、唐揚げ、フランクフルト、とんとこ飴、とんとこさらし飴、ラーメン、シュウマイ、イカ焼き |
営業時間 | 12月31日23:00~
1月2日以降10時頃~ |
例年「川崎大師平間寺」初詣の屋台ではたくさんの種類の食べ歩きが楽しめます。
3日は武蔵家サン❣️
昨日は川崎大師の屋台で買食いして💗夜はちゃぴー【非公式】サン達と合流して黄金家サンへ➰☺️✨
花火師ちゃぴチャンにWネギラーメンほうれん草TPをごちそうになり…
お土産にシュウマイまでいただき…
ちゃぴチャンごちそう様でした🙇✨クックらサンのリベンジはまたいつか‼️ pic.twitter.com/IgHUjFpAvj
— HANABI🎆@らーめん (@Set_Fireworks) January 4, 2021
ラーメンやイカ焼き、シュウマイまであって美味しそうですね!
川崎大師、鬼滅屋台5・6件は見ました pic.twitter.com/t07oFtHyFD
— youthaqua (@youthaqua_6d) January 5, 2021
2022年の「川崎大師平間寺」では、話題のアニメをモチーフにした屋台まで登場していました!
川崎大師。
今日、七五三やってました。
屋台も久しぶり。子供のより良い成長、家族の安寧、受験の成功を祈ってきた。
また今日から、親も頑張るぞ! pic.twitter.com/v3sbs5HTf4
— 中学受験の子供のパパ@2025G (@tata8721) November 19, 2022
「川崎大師平間寺」では、イベント開催時や毎月20日や21日の縁日にも屋台が登場し賑わいを見せています。
屋台を見ながら昔を思い出したり、懐かしい味を楽しめることに幸せを感じますよね。
「川崎大師平間寺」初詣2023駐車場
「川崎大師平間寺」初詣2023の駐車場はこちら!
「川崎大師平間寺」には700台の無料駐車場が用意されています。
例年、12月31日は終日開放されており、新年も参拝時間に合わせて開放してくれていますので、ぜひ利用してみてくださいね。
川崎大師に初めて行きました。駐車場が広くて感動〜。初詣は激混なんでしょうな。 pic.twitter.com/RdOo79Gwax
— a.k.a チャング (@nomonomura) October 3, 2022
「川崎大師平間寺」の初詣2022に訪れた方はこちらの無料駐車場に駐車できた様ですので、2023も駐車できると予想しています!
三ヶ日を外しての初詣に行ってきました。報道通りガラガラで露店も商店街も閑散としていました。例年のあの大混雑がウソみたい。
大師専用の無料駐車場も余裕がありました✌️#川崎大師 #平間寺 #初詣 pic.twitter.com/QtN2ZEqL4t— 小田切 純夫 (@sammy_oda) January 5, 2021
三が日でも無料駐車場に駐車できる様ですが、混雑は回避できないという情報もありました。
どうしても「川崎大師平間寺」の初詣には三が日を外したくない場合は、混雑時間帯より1時間早く行く、1時間遅くいくなどの工夫をすると混雑を回避できる可能性が高いですよ!
たった1時間の違いで、駐車する時間・参拝時間に要するトータル数時間の差が出てきますので、参考にしてみてくださいね。
まとめ
今回は「川崎大師平間寺初詣2023の混雑状況は?参拝時間は何時?屋台と駐車場も!」と題して
- 川崎大師平間寺初詣2023の混雑状況は?
- 川崎大師平間寺初詣2023の参拝時間は何時?
- 川崎大師平間寺初詣2023の屋台と駐車場も!
について調べてまとめてきました。
気になる、「川崎大師平間寺」初詣2023混雑状況を例年の状況から予想したものはこちら!
日にち | 混雑時間帯 |
12月31日 | 22:00~ |
1月1日 | 0:00~3:00 10:00~20:30 |
1月2日・1月3日 | 8:00~17:00 |
ただ、一昨年、昨年と例年よりも混雑状況が緩和されているという情報が多かったです。
「川崎大師平間寺」初詣2022年1月1日の混雑は午前11時~午後17時頃まででした。
また、1月2日・3日も例年より混雑していなかった様です。
「川崎大師平間寺」初詣2023の参拝時間はこちら!
日にち | 参拝時間 |
12月31日(大晦日) | 6時~24時 |
1月1日(元旦) | 0時~20時半 |
1月2日・1月3日 | 6時~19時半 |
1月4日~1月7日 | 6時~18時半 |
1/8以降 | 6時~18時 |
初詣の一つの楽しみと言えば屋台ですよね!
「川崎大師平間寺」の初詣2022でも屋台は登場していましたので、2023もたくさんの屋台で賑わうと予想しています。
参拝後の境内の屋台で美味しいものを食べ歩いたり、仲見世通りをゆっくり歩きくず餅や蕎麦を堪能することを想像するだけで幸せです。
また、「川崎大師平間寺」の初詣2022では駐車場も比較的混雑していなかったという情報が多かったので、2023も「川崎大師平間寺」の無料駐車場に駐車できるのではないかと予想しています。
「川崎大師平間寺」を参拝し、いい1年が過ごせますように!