2022年7月3日(土)から7月4日(日)に起きたKDDIの携帯電話サービスでの通信障害。
2日間続いたKDDIの通信障害について高橋誠社長の記者会見が7月4日昼に行われました。
これまで髙橋誠社長の記者会見を多くの人が見ていますが「社長の記者会見内容が素晴らしい」と称賛の声が上がっています。
そこで、今回は「KDDI髙橋誠社長の会見の評価は好印象!NHKの記者の発言に疑問視多数!」と題してKDDIの髙橋誠社長の記者会見ではどのような点が評価されているのかまとめてみました。
この記事でまとめた内容はこちら!
・KDDI髙橋誠社長の会見の評価は好印象!
・KDDI髙橋誠社長の会見の評価に対しNHKの記者の発言に疑問視多数!
それではさっそく本題に入って行きましょう!
Contents
KDDI髙橋誠社長の会見の評価は好印象!
2022年7月4日(日)に行われたKDDIの髙橋誠社長の会見の評価はかなり好印象でした。
SNS上でもKDDIの髙橋誠社長の記者会見については高評価でした。
SNSの評価はこちら!
技術者の端くれとしてKDDIの会見を見ていたが、KDDIに対する好感度がかなり上がった。幹部があらゆる質問を打ち返せているし(なにより驚いたのは社長がiOSとAndroidの仕様差分に言及した点)、慌てふためいたり助けを求めたりするシーンがまるでない。
— Kobayashi Yasuhiro (@ppyv) July 3, 2022
KDDIの記者会見。KDDIの社長は技術を含めて状況把握はできているし、障害を考えると復旧に時間がかかったのは仕方ない。東証の件に続き、行政や政治、メディアがKDDIの社長を辞任に追い込んだら、まともな人は国内のインフラ・技術会社の経営を引き受けなくなる。
— ICHIRO SATOH (@ichiro_satoh) July 3, 2022
KDDI・高橋誠社長の会見。
社長自ら説明されていて、技術面含めて大枠を把握されている感じ。調べたら京セラ出身で、KDDI入社後もそれぞれの各所をまわってきた、たたき上げの社長。
障害を起こしてしまっているのは問題だけど、このような社長は、今時珍しいし、好感が持てる。#KDDI通信障害
— kiwa(きわ)@エグゼクティブファイト武士道 (@kiwa_ap) July 3, 2022
KDDIの会見おわった
いやーなんていうか、総じて「よくこんな中途半端な事態解明状況で記者会見開けて、開示可能な情報の範囲内でやり切った、すごい」という感想だった最も残念なのは、おそらくこのとんでもなく優秀な高橋社長が引責辞任するであろうということだ
— 妖介 (@kiai_hissatsu) July 3, 2022
KDDIの通信障害について、髙橋誠社長はかなり内容を理解して自身で答えていることはかなり好印象で素晴らしいと言われていました。
KDDIの髙橋誠社長が責任をとって辞任すべきという意見もあります。
ですがKDDIの記者会見を見て「髙橋誠社長は絶対必要」「髙橋誠社長はKDDIから離してはいけない人物」など評価がかなり高くなっています。
髙橋誠社長はしっかり記者会見で質疑応答に答えていましたし、分かりやすく説明する姿勢も高評価に繋がったと考えられています。
KDDIの髙橋誠社長は素晴らしいですね。
髙橋誠社長の経歴や学歴の記事はこちらから!

KDDI髙橋誠社長の会見の高評価に対しNHKの記者の発言に疑問視多数!
KDDI髙橋誠社長の会見の高評価に対しNHKの記者の発言に疑問視多数上がっています。
髙橋誠社長に対して質問行ったNHKの記者について疑問視されている内容はこちら!
・質疑時間(持ち時間)が長い
・質問レベルが低い
・物分かりが悪い
・回線がいつ復旧するか答えられないのに答えてと言う
・態度が大きすぎる
KDDI髙橋誠社長の会見の評価とは真逆でNHKの記者については批判が多くあがっていました。
SNSでの声は以下の通りです。
KDDIの記者会見見てるけどNHKの質問の仕方が酷い
— HalKaze (@Games_HalKaze) July 3, 2022
NHKの記者は同じ内容の質問。
時間の無駄だ。朝日新聞よりもレベルの低いNHK。
#KDDI会見— 2175A (@2175A1) July 3, 2022
社長会見の質疑応答見てるけど、NHKのトウマって記者、物分かりが悪いな。社長さんが丁寧に何度も丁寧に説明してるのに。状況を確認しながら復旧宣言すると言ってるのに、いつ頃復旧するか今言えと迫ってる。NHK、この手の記者多いんだよな。#NHK#au#KDDI
— でんのすけ♪ (@pcs30569) July 3, 2022
KDDIさんの記者会見でのNHKの質問のレベルが低すぎて聞いてられなくなった…
— (ま) (@ae85kai1) July 3, 2022
KDDIの記者会見見たけど、KDDI側の社長と専務は今回の事象に付いての理解説明力はしっかりしていて専門的な話が結構出てる印象。でも報道陣側が説明聞いてなさすぎて同じことばっかり質問しているの頭悪いな。
特にNHKの記者。態度は大柄なのに頭悪すぎ。そんなやつを記者会見に寄越すな。— ひとし@16日誕生日🎂 (@RJFF_B7R) July 3, 2022
SNSではNHKの記者の質問内容に対して怒りの声が多く上がっていました。
質問内容だけでなく態度が大きい事やKDDIの髙橋誠社長の会見内容を聞いていないなど見ていられないような内容だったことが判明しました。
これではNHK記者に怒りを覚えてしまっても仕方ないですね。
まとめ
今回は「KDDI髙橋誠社長の会見の評価は好印象!NHKの記者の発言に疑問視多数!」と題してまとめてみました。
KDDIの髙橋誠社長の記者会見ではどのような点が評価されているのかまとめてみました。