大手電機メーカーの「シャープ」が販売し爆売れしたマスク「MA-1050」は一箱50枚入りで税込み3278円と金額は高いですが、耳が痛くなりにくく肌触りも良く評判も上々です!
しかし、毎回忘れた頃に届くシャープマスクの当選連絡メールは嬉しい方がいる一方、うんざりしている方もいると思います。
しかも、シャープマスクは抽選販売と定期便の2種類の販売方法がありますが、どちらも解約・解除方法が少し分かりにくいので、解決方法が知りたいですね!
また、2021年5月にシャープマスク抽選販売参加中止に関する内容の一部改訂がありましたので、そちらもご紹介したいと思います。
そこで、今回はシャープマスクの抽選解除の方法や抽選販売メール解除方法と、定期便解約方法についても調べてまとめてみました。
今回まとめた内容はこちら。
・シャープマスクの抽選解約の方法は?
・シャープマスクの抽選メール解除方法!
・シャープマスクの定期便の解約方法!
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
Contents
シャープマスクの抽選解約の方法は?
シャープのマスク抽選販売はこれまで、一度応募して当選・購入した場合も、応募データが自動的に次回以降の抽選対象となっていました。
そのシャープマスクの抽選を解約する方法は、シャープマスクの抽選に応募した時のメールアドレスを使って、「抽選参加の取り消し」を行えば、抽選解約手続きができます。
「シャープマスク MA-1050 不織布マスク」の画像
![]()
ふつうサイズと小さめサイズ両方登録している場合はそれぞれで抽選解約手続きが必要です。
◇ふつうサイズ
![]()
◇小さめサイズ
![]()
それでは、抽選への参加の取り消し手続き(抽選解約)の手順については次で詳しく見ていきましょう!
シャープマスクの抽選メール解除方法!
今後、シャープマスクの抽選販売への参加を希望しない場合、専用ページから応募時のメールアドレスを使って、抽選への参加取り消し手続き(抽選解約)を行う必要があります。
シャープマスクの抽選メール解除方法はとっても簡単!
抽選解約(取り消し)方法は以下の通り。
①「抽選への参加の取消手続き」ページにアクセス
・ふつうサイズマスクの抽選参加取り消しページ
・小さめサイズマスクの抽選参加取り消しページ
②申込み時に入力したメールアドレスを入力(半角入力に注意!)
③「私はロボットではありません」にチェックを入れる
④送信するボタンを押す(入力したメールアドレスに「認証コード」が送信される)
⑤認証コードが届くので、入力して送信する
⑥手続き完了!
以上で抽選メール解除が完了となります。
とっても簡単ですね!
抽選メール解除ページは、「ふつうサイズ」と「小さめサイズ」の2種類あります。
どちらか一方のサイズだけメールを解除することも可能です。
もし、抽選販売に関する購入手続きでお困りの方がいるがいる場合は、よくあるご質問(Q&A)も参考にしてみてください。
シャープマスクの抽選販売のよくあるご質問(Q&A)はこちらから。
シャープマスクの定期便の解約方法は?
シャープマスクの定期便は都合に合わせて、いつでも解約やお休み(次回お届け日の変更・スキップ)ができます。
今回は、この中でも、シャープマスク定期便の解約方法について見ていきたいと思います。
COCORO STOREのマイページ「加入サービス一覧」からマスク定期便サービスを選択して解約することができます。
解約の流れとしては、以下の3ステップ!
定期便の解約方法を画像で紹介!
文字だと少し分かりにくいので定期便解約方法の手順を画像でご紹介します。
①はじめにシャープのECサイトココロストアにアクセスします。
右上の人の形のマークの「マイページ」をタップしましょう。
![]()
引用元:Twitter
②画面が切り替わり、加入サービス一覧が出てくるので、
アクション:サービス確認・変更をタップします。
![]()
引用元:Twitter
③現在契約中の【マスク定期便サービス】が表示されるので、一番下までスクロールして「解約する」のボタンを押してください。
![]()
引用元:Twitter
④「解約する」ボタンを押すと「本当に解約しますか?」と表示されるので、「OK」をタップしてください。
![]()
引用元:Twitter
以上が解約の手続きの画像と解説になります。
シャープマスクの定期便の解約が完了すると、加入サービス一覧のステータスが「解約済み」になるのでここで確認できます!
また、解約後には、同時に「サービスを解約しました。」というシャープマスクの定期便解約完了メールが送られてきます。
![]()
引用元:Twitter
<div class=”concept-box2″><p>シャープマスクの定期便の解約は購入後すぐに行っても違約金が発生することはありません。
しかし、出荷準備に入ってしまった商品のキャンセルはできませんので注意してください。</p></div>
まとめ
今回は、「シャープマスクの抽選解約とメール解除方法!定期便の解約方法についても!」と題して、
シャープマスクの抽選解約方法とメール解除方法と、シャープマスクの定期便解約方法について調べてまとめてみました。
シャープマスクの抽選解約のメール解除方法はとても簡単でしたね。
2020年4月から個人向けの「シャープマスク」の販売を行っていて、毎月マスク30枚を届ける「マスク定期便サービス」も好評で、累計生産2億枚を達成しています。
定期便は一箱30枚入り1650円(税込)で送料無料でとっても便利ですが、もし解約したい時は今回の定期便の解約方法を試してみてくださいね。
定期便の解約方法は少し分かりにくいので、画像付きでご紹介してみましたがいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。