天星術を使った占い師の星ひとみさんの「占星術」占いをご存知でしょうか?
星ひとみさんは、巫女の血すじを引く家系に生まれ、幼少期から占星術や心理学の研究を重ねて生み出した独自の占術「天星術」が当たると評判になっています。
星ひとみさんは、テレビ番組「突然ですが占ってもいいですか?」だけでなく、書籍も次々に重版がかかったり、芸能人のリピーターも数多くいる大人気の占い師です。
星ひとみさんの天星術占いは生年月日・姓名判断・血液型・顔・手相など様々な要素を混ぜ合わせて占います。
星ひとみさんの天星術では占星術をベースにした星ひとみさんのオリジナルの占いを12タイプを天星ナンバー(天星数)から占っていきますが、自分が12タイプの中で何タイプなのか知りたいですね!
天星ナンバーの出し方は、生年月日から自分の運命数を出して、生まれた日にちを足すことで天星ナンバーを調べることができます。
そこで、今回は自分の生年月日から運命数を出し、天星ナンバー(天性数)を導き出す方法を分かりやすくまとめてみました。
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!

Contents
星ひとみの天星ナンバー(天星数)の調べ方!
星ひとみさんの天星術占いでは、生年月日から出した運命数を元にして、天星ナンバー(天性数)を出して導き出された12タイプのタイプ別に占いをしていきます。
自分の天星の12タイプの調べ方は、以下の3つの手順で確認できます!
①「生年・月数表」という占術図で運命数を確認
②運命数に生まれた日を足して天性ナンバー(天星数)を出す。
③天星ナンバー(天星数)から自分の天星を確認する。
それではまず、運命数の出し方から見ていきましょう!
星ひとみの運命数の見つけ方!
星ひとみさんの占星術占いの運命数の見つけ方は、自分の生年月日から見つけることができます!
運命数は、以下の表を参照して、あなたの生まれた年と月が交わる数を見つけます。
その数字が「運命数」となります。
引用元:https://baila.hpplus.jp/39914/1
見つけ方は、「運命数」にあなたの生まれた日を足します。
その数字があなたの「天星ナンバー(天星数)」となります。
合計した数字が61以上の場合は、その数字から60を引いてください。
例えば、1990年8月26日生まれの場合
・運命数は「34」
・「34」に生まれた日の「26」を足す
(34+26=60)
星ひとみさん出演中の『突然ですが占ってもいいですか?』の見逃し配信はFODから↓
星ひとみ天星ナンバー12タイプを一覧表で確認!
星ひとみの天星術の12タイプを先ほど出した天星ナンバーから確認していきましょう!
天星12タイプと天星ナンバーの一覧表は以下の通り。
満月 | 4・10・33・39・45 |
---|---|
上弦の月 | 11・17・32・38 |
下弦の月 | 2・3・8・41・47 |
新月 | 14・20・23・26・29・36 |
空 | 6・43・49・54・55・60 |
---|---|
山脈 | 9・15・16・34・40・46 |
大陸 | 1・5・50・53・56・59 |
海 | 51・52・57・58 |
朝日 | 21・22・27・28 |
---|---|
真昼 | 7・42・44・48 |
夕焼け | 12・18・31・37 |
深夜 | 13・19・24・25・30・35 |
先ほどの天星ナンバー「60」を例にして確認してみましょう!
天星ナンバーは「60」なので、天星は「空タイプ」となります。
このように星ひとみさんの占星術は、自分の生年月日から運命数を出した後に生まれた日にを足すことで天星ナンバー(天星数)が分かりました。
12タイプの天星も天星ナンバーから調べることができることが分かりましたね!
まとめ
今回は、「星ひとみの天星ナンバーの調べ方!12タイプの運命数の出し方はこれ!」と題して、
星ひとみさんの天星術の12タイプを調べるための天星ナンバー(天星数)の調べ方と出し方をご紹介しました。
自分の生年月日から導き出される運命数から天星ナンバー(天星数)が分かりましたね。
今回ご紹介した天星ナンバー出しで分かった星ひとみさんの天星術の調べ方が分かったので、自分の天星術の12タイプが分かりましたね!
星ひとみさん12タイプの占いを使ってどんどん占っていきましょう!





