2021年12月30日に東京ドームで行われたジャニフェスティバルが2022年1月2日からオンライン配信が始まりましたが、Amazon fire tv stickを使っても見れない場合があるようです。
また、iPhoneを繋いでみようとした人もジャニーズネットオンラインに繋げないなど、多くの方がジャニフェスをテレビで見れないようです!
そこで、今回は「ジャニフェスがテレビで見れない!簡単な解決法・対処方法はある?何が使える?」と題して、ジャニフェスがテレビで見れない場合の解決策や対処法やなにが使えないのか、何が使えるのかネット上の声を参考に解決していきたいと思います。
この記事でまとめた内容はこちら!
・ジャニフェス配信がテレビで見れない時の簡単な解決法・対処方法!
・ジャニフェス配信がテレビで見る時に何が使える?
・ジャニフェス配信がテレビで見る時に何が使えない?
それではさっそく本題に入って行きましょう!
ジャニフェス配信がテレビで見れない時の簡単な解決法・対処方法!
Contents
ジャニフェス配信がテレビで見る時に何が使える?
ジャニフェス配信がテレビで見る時に使えるモノや方法はこちら!
①パソコン(Windowsのみ確認)からHDMIでテレビに繋ぐ
②Androidから直でテレビへミラーリング
③Amazon fire tv stick(最新型)
④iPhoneの純正AVケーブルとテレビを繋いで見る
全員ではないですが、一部の人はfire tv stickのsilk browserから見れる人もいるらしいです。
④のiPhoneとテレビを直接つなぐ場合は、純正の変換ケーブルでも見ることが可能です。
下記のアップル純正のAVケーブルにiPhoneとテレビを繋いで見ると見れます!
純正ケーブルはこちら!
ただしお正月休みのため出荷に日数がかかったり納期が長い所もあるようですので確認してから購入をお願い致します。
ジャニフェスの配信時間や配信期間は迫っているので、近くの家電量販店に在庫を確認しにいくのもいいと思います。
ジャニフェス配信がテレビで見る時に何が使えない?
ジャニフェスの配信をテレビで見る時に使えないものをまとめてみました。
ジャニーズの配信をテレビで見る時に使えないものはこちら!
①iPhoneから直でテレビへミラーリング
②iPhoneからHDMIでテレビに繋ぐ
③Amazon fire tv stick(旧型)
なんとこれまでJohnny’sネットオンラインで使えたAmazon fire tv stickの旧型は使えなくなってしまっているようなので注意しましょう。
まとめ
今回は「ジャニフェスがテレビで見れない!簡単な解決法・対処方法はある?何が使える?」と題して、ジャニフェスがテレビで見れない場合の解決策や対処法やなにが使えないのか、何が使えるのかネット上の声を参考に解決していきたいと思います。
ジャニフェスの録画保存方法や同時ログインについてはこちらから↓
