ジャニーズ

関ジャニ∞生配信ライブ2022録画保存方法!同時ログイン台数は2台まで!

 

2022年1月23日にセキスイハイムスーパーアリーナで開催される関ジャニ∞の生配信ライブ『KANJANI’S Re:LIVE 8BEAT』が行われます。

関ジャニ∞の生配信ライブ2022年はでは、ファンクラブ限定サラウンドモードで切り替え機能がついていて実際に会場にいるような臨場感が味わえる機能もあるそうなのでとっても楽しみですね!

ところで、パソコンやスマホやテレビでの録画方法や保存方法が気になる人も多いのではないでしょうか?

また同時ログインが何台まで可能なのかや見逃し配信はあるのかも知りたいですね!

そこで、今回は「関ジャニ∞生配信ライブ2022録画保存方法!同時ログイン台数は2台まで!」と題して、関ジャニ∞の配信日程や録画保存方法と同時ログインについてもご紹介していきたいと思います!

 

この記事で分かる内容はこちら!

・関ジャニ∞生配信ライブ2022の録画保存方法はある?
・関ジャニ∞生配信ライブ2022の同時ログイン台数は2台まで!
・関ジャニ∞生配信ライブ2022の日程と時間は何時?見逃し配信はある?

それではさっそく本題に入って行きましょう!

Contents

関ジャニ∞生配信ライブ2022の録画保存方法はある?

結論から申し上げますと、2022年1月23日の関ジャニ∞生配信ライブ2022『KANJANI’S Re:LIVE 8BEAT』の録画保存はジャニーズの公式サイトで禁止されています。

年末に行われたジャニフェスの配信ライブも録画や保存が禁止になっていました。

また、パソコンやスマホで画面録画をしようとしていた方も多くいたようですが、ジャニーズでは画面録画機能がほとんど全て使えないように機能制限がかかっていました。

関ジャニ∞生配信ライブ2022では画面録画保存機能が制限されている場合も考えられますので、リアルタイムで楽しみましょう!

ジャニフェス配信の同時ログイン台数は2台まで!

2021年12月30日に開催されたジャニフェス【Johnny’s Festival ~Thank you 2021 Hello 2022~】の同時ログイン台数は台数制限があり2台まで同時ログイン可能です。

関ジャニ∞生配信ライブ2022では同時ログインが2台まで可能なので、離れた家族や友達と同じログインIDを使って同時に2台までならログインできます!

ただし、3つ目以降の端末やブラウザでログインしてしまった場合は1つ目の端末が強制的にログアウトされてしまいます。

関ジャニ∞生配信ライブ2022では、ライブ開始の1時間半前から会場の様子を生配信されるので、早目にログインして楽しみましょう!

関ジャニ∞生配信ライブ2022の日程と時間は何時?見逃し配信はある?

2022年1月23日に開催される関ジャニ∞生配信ライブ【Johnny’s Festival ~Thank you 2021 Hello 2022~】の配信日時はこちら!

【関ジャニ∞生配信ライブ2022配信日時】

2022年1月23日(日)16:30~OPEN 18:00~START

16:30から関ジャニ∞メンバーがリアルタイムでリアルタイムでチャットを行うそうです!

関ジャニ∞生配信ライブ2022の見逃し配信はないので注意です!

なんとライブの1時間半前から楽しみなことが!

関ジャニ∞生配信ライブ2022が始まる前に早目にスタンバイしておきましょう!

まとめ

今回は「関ジャニ∞生配信ライブ2022録画保存方法!同時ログイン台数は2台まで!」と題して、ジャニフェスの配信日程や録画保存方法と同時ログインについてもご紹介しました。

関ジャニ∞配信ライブ2022の録画保存方法はジャニーズの公式サイトで禁止されていましたね。

ジャニフェスと同じように関ジャニ∞生配信ライブも禁止されている可能性が高いので、関ジャニ∞生配信ライブも画面録画の機能制限がついているかもしれません。

同時ログインは2台までできるので離れた家族や友達とも一緒にログインができます!

また、関ジャニ∞生配信ライブ2022は見逃し配信がないのでリアルタイムで楽しみましょう!

 

関ジャニ∞配信がテレビで見れない時の解決方法はこちらから↓

ジャニフェス配信がテレビで見れない!簡単な解決・対処方法はある?何が使える? 2021年12月30日に東京ドームで行われたジャニフェスティバルが2022年1月2日からオンライン配信が始まりましたが、Amaz...