2019年にファンクラブを結成して着実に会員数を伸ばしてきているSnowMan。
なんと、2022年7月から8月にかけての会員数の増加は驚きのプラス108,000人で、約83万人!
ただ、このような数値を目にしても「SnowManファンクラブに入った方がいいの?」「タイミングは今なの?ところで、SnowManのファンクラブに入るメリットって?」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
SnowManは9月にアルバムのリリース、10月からライブツアーを開催することも決定しているので早めにファンクラブに入会した方が良いと思うけど、よく考えてから決めたいのが本音ですよね。
そこで今回はこちら。
SnowManファンクラブに入るか迷う!
SnowManファンクラブに入るタイミングはいつがいい?
SnowManファンクラブに入るメリットまとめ!
それではさっそく本題に入っていきましょう!
Contents
SnowManファンクラブに入るか迷う!
SnowManファンクラブに入るか迷うところですが、ファンにとってはたまらない特別なプレゼントが受け取れるのでSnowMan好きにはおすすめです。
- チケットの先行申し込みができる
- CD発売前や、ライブ前の動画が配信される
- バースデイカードが届く
など
1つめのチケットの先行申し込みができるのは、SnowManファンクラブ会員の1番のメリットです。
しかし、今回のSnowManライブチケットの先行申し込みはもう終わってるし、今度のライブ前でいいかなという方もいますよね。
ただ、2つめに挙げたようにSnowManのCD発売前やライブ前の動画が配信されるので、ライブチケットに申し込めなくてもSnowManファンクラブに入会するメリットとしては大きいですよ。
2022年9月21日にSnowManはアルバムのリリースが決定していますからね。
最後の3つめにあるように、SnowManファンクラブに入会すると誕生日カードが送られてきます!
NEWSとSnow Manと嵐からバースデイカードが届いてた💌
おほほほほほほほほほほほ pic.twitter.com/X53yBfnFu5— こけし@ 3y(10/17誕生👧) (@BabygodblessU17) May 17, 2022
これはSnowManのファンにとっては本当にたまらないプレゼントですよね。
NEWSとSnow Manと嵐からバースデイカードが届いてた💌
おほほほほほほほほほほほ pic.twitter.com/X53yBfnFu5— こけし@ 3y(10/17誕生👧) (@BabygodblessU17) May 17, 2022
スマホにカードを読み込ませると誕生日限定コンテンツが見れるなんて魅力的すぎです!
・バースデイカードはいつ届く?
⇒SnowManファンクラブに入会してから1か月程度あれば届けてくれる様です!
・SnowManファンクラブ会員証はいつ届く?
⇒時期にもよりますが入会手続き完了後約2~3週間後、約1か月半後ということです。
SnowManファンクラブに入るか迷うところですが、すぐ利用できて楽しめる特典があるので今すぐ入会しても良さそうですよ!
SnowManファンクラブの申し込みはこちらから⇒
SnowManのCD購入はこちらから⇒
SnowManファンクラブに入るタイミングはいつがいい?
SnowManファンクラブに入るタイミングは早めが良いです。
メリットとしてはこちら。
- ライブの先行申し込み
- デジタル会報が届く(ファンクラブ入会時の最新会報から)
- SnowManの活動情報がメールで届く
- 事前イベントや番組協力の申し込みが届く
- バースデイカードが届く(メンバーのバースデイにも届く)
- 年賀状が届く
など
SnowManファンクラブ入会のメリットは他にもたくさんありますが、SnowManの情報がいち早く入手できて動画が見れるのはファンとしては本当に嬉しいことです。
それでも、SnowManファンクラブに入会となると費用もかかりますし、入るタイミングはいつがいいのかもう少しじっくり考えたい方もいますよね。
SnowManファンクラブの年会費はどれくらいかかるのでしょうか?
SnowManファンクラブの年会費
1年目:5,140円(入会金1,000円+年会費4,000円+事務手数料140円)
2年目以降:4,140円(年会費+事務手数料)
月々で計算すると、350円~450円くらい!
そう考えると、SnowManファンクラブの年会費も高くないのかもしれません。
その他SnowManファンクラブに入るタイミングはいつがいいのかまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
・月初めがいいです!
実は、SnowManファンクラブの会員有効期限は1年後の月末までとなっています。
9月1日に入会しても9月30日に入会しても1年後の月末(9月30日)がSnowManファンクラブ会員有効期限となるので、月初に入会する方がお得感がありますよ。
・誕生日前
バースデイカードが届くからです。
・メンバーの誕生日前
好きなメンバーのバースデー動画が届くから。
・バレンタインやクリスマスなどのイベント前
各イベント動画が届く
SnowManファンクラブに入るタイミングはいつがいいのか見てきましたが、しっくりくるタイミングが見つかりましたか。
ファンクラブに入会するとファンクラブに入会してないと知り得ない情報が知れますし、SnowManファンクラブのみの動画配信が見れます。
また、願ってもみなかったプレゼントギフトがSnowManから届いて気分がUPなんてことも。
さっくんの誕生日にSnowManのファンクラブに入会しました✨自分も明日誕生日なので自分へのプレゼントも兼ねて☺️フォロワーさんたちともっともっと共有できる話題が増えるかな?これからもよろしくお願いします💗 pic.twitter.com/60VUL90Nig
— ゆきんこ (@yknk7575) July 5, 2022
SnowManのフォロワーさんたちとも仲良くなれるということもありますね。
SnowManファンクラブに入るメリットまとめ!
SnowManファンクラブに入るメリットをまとめました。
- コンサートや舞台のチケット申し込みが優先的になる
- 会員証が発行される
- CD発売前・ライブ前、感謝動画がある(視聴は1年間)
- クリスマスなど各イベントが行われる前に突然動画配信がある(不定期)
- バースデーカードを発送してくれる(カード裏のQRコードを読み取るとお祝いメッセージ動画が見れる)
- メンバーの誕生日には、メンバーそれぞれのバースデー動画が配信される(メンバーの抱負やお礼などのメッセージ)
- 年賀状が届く(SnowManの写真とメッセージ入り)
- デジタル会報が届く(不定期)(内容:CDやコンサートの裏話、近況報告など)
- メール伝言板配信(不定期)(SnowManの出演テレビ、ラジオ、雑誌などの情報が届く)
- 番組協力申し込み受付(SnowManのメンバーが出演する番組収録に参加できる申し込みが可能)
- 事前にイベント申し込みメールが届く
- Johnny’s netオンラインチケット会員優待
- ジャニーズのコンサートや舞台などをオンラインで楽しめる
- JFC展示スペース入館(ジャニーズ所属アーティストの貴重な展示物や、展示スペース限定の映像が楽しめる)
SnowManファンクラブカードはこちら。
SnowManのファンクラブの更新してやーっと会員カード届いた♥️まぢうれぴい(๐›ω‹๐)੭ pic.twitter.com/CROtna9F2A
— VELLღ (@VELLNEKO) August 16, 2022
デザイン性があってかっこいいカードですね!
#ブラザービート #SnowMan
帰宅したら届いていたうれぴ〜〜〜!!あとこないだ届いたファンクラブ会報📖☃️今日はスノちゃん仲間と上映会もやってきて充実した一日だったし渡辺へのハマり具合が悪化(褒め言葉)してて見てて面白かったね正気失ったオタク、トップオブエンターテイナー pic.twitter.com/9YVeqX5cuW— もっこ (@chxxx_an) March 30, 2022
こちらはSnowManファンクラブの会報ですが、今回はデジタル会報ではなくて紙会報でした!
デジタル会報は残らないから紙会報にしてほしいというSnowManファンの声が届いたのでしょうか?
デジタル会報は動画見れたりスゴい部分もあるけど、やっぱり冊子いいよね!!残るから。なんで今回紙にしたんだろ??みんなの反応見てるのかな??紙会報毎回来るならもう1名義増やしたくなるな…年一でもいいから紙会報お願いします!!!#SnowMan#ファンクラブ#最新会報
— ⛄️ゆきおとこ❄️ (@JZZixht10qEoGox) March 28, 2022
もし、ファンの声が届いていたなら嬉しい限りです!
SnowManファンクラブのメリットを見てきましたが、想像以上にたくさんのメリットがあって驚きましたね。
SnowManライブ2022の倍率もジャニーズの中ではかなり高くなっているようです!

まとめ
今回は「SnowManファンクラブに入るか迷う!タイミングはいつがいい?メリットまとめ!」と題して
・SnowManファンクラブに入るか迷う!
・SnowManファンクラブに入るタイミングはいつがいい?
・SnowManファンクラブに入るメリットまとめ!
について調べてまとめてきました。
気になるSnowManファンクラブに入るか迷うところですが、入会のメリットがたくさんあるので楽しみが増えることは間違いなさそうですね。
SnowManファンクラブに入るタイミングはいつがいいのかについては、入会時からの会報が見れるということもあり、ファンなら今すぐ入ってもメリットが多いです。
最後に、SnowManファンクラブに入るメリットをまとめたものがこちら。
- コンサートや舞台のチケット申し込みが優先的になる
- 会員証が発行される
- CD発売前・ライブ前、感謝動画がある(視聴は1年間)
- クリスマスなど各イベントが行われる前に突然動画配信がある(不定期)
- バースデーカードを発送してくれる(カード裏のQRコードを読み取るとお祝いメッセージ動画が見れる)
- メンバーの誕生日には、メンバーそれぞれのバースデー動画が配信される(メンバーの抱負やお礼などのメッセージ)
- 年賀状が届く(SnowManの写真とメッセージ入り)
- デジタル会報が届く(不定期)(内容:CDやコンサートの裏話、近況報告など)
- メール伝言板配信(不定期)(SnowManの出演テレビ、ラジオ、雑誌などの情報が届く)
- 番組協力申し込み受付(SnowManのメンバーが出演する番組収録に参加できる申し込みが可能)
- 事前にイベント申し込みメールが届く
- Johnny’s netオンラインチケット会員優待
- ジャニーズのコンサートや舞台などをオンラインで楽しめる
- JFC展示スペース入館(ジャニーズ所属アーティストの貴重な展示物や、展示スペース限定の映像が楽しめる)
SnowManのライブに行きたい方にとっては、チケットの先行販売は譲れませんよね。
自分の誕生日にSnowManからバースデーカードが届くのはすごく嬉しいことですし、イベントごとの突然の動画配信もサプライズ感と共に気分をUPさせてくれます。
10月からSnowManのライブツアーも開始するので、今後もますます応援していきたいアーティストですね。
DVDの初回特典付き購入はこちらから!
初回限定品の購入はお急ぎください!