5月6日に緊急事態宣言の延長が5月末までに決定し、更に愛知県と福岡県も追加すると発表されました。
Snow Manのメンバーが座長を務める「滝沢歌舞伎ZERO2021」は、コロナウイルスの影響で5月11日まで公演中止となっていました。
約2年振りの公演が4月8日から5月16日まで東京・新橋演舞場で予定していましたが、5月11日まで中止となってしまいましたのでこれからどうなるのか知りたいと思います。
また、中止になっていない新橋演舞場2021年5月12日~5月16日、名古屋・御園座で行われる6月2日から6月27日の公演のことも気になります!
公演を楽しみに待っていたファンが多い中で緊急事態延長になってしまい、しかも、イベント規制は緩和すると発表され、「滝沢歌舞伎ZERO2021」の公演が中止延期されるのか、それとも行われるのか皆が困惑しています。
そこで、「滝沢歌舞伎ZERO2021」の新橋・御園座が中止や延期になる可能性について調べてまとめてみました!
この記事で分かる内容はこちら。
・「滝沢歌舞伎ZERO2021」の東京・新橋公演が中止や延期になる可能性は高い?
・「滝沢歌舞伎ZERO2021」の名古屋・御園座公演が中止や延期になる可能性は高い?
・「滝沢歌舞伎ZERO2021」期間中に緊急事態宣言延長に対するネットの反応!
それではさっそく本題に入っていきましょう!
Contents
「滝沢歌舞伎ZERO2021」の東京・新橋公演が中止や延期になる可能性は高い?
5月6日に緊急事態宣言が5月末まで延長され、愛知県と福岡県も追加すると発表されました。
滝沢歌舞伎ZERO2021の東京・新橋演舞場公演が中止になる可能性は高いと思われます。
なぜなら、緊急事態宣言の延長が発表され、イベントの入場者が収容人数の50%か5000人のどちらか多い方とされていますが、滝沢歌舞伎ZERO2021のチケット販売時期は緊急事態宣言が出されていなかったため、追加でチケットを販売して収容人数いっぱいで販売しているからです。
また、原則無観客としていたスポーツなどのイベントの制限も緩和し、入場者を収容人数の50%を上限に最大5千人とする方向で検討している。
引用元:朝日新聞社
今回の緊急事態宣言では、最大5000人まで。
おそらく、滝沢歌舞伎ZERO2021の新橋演舞場公演はそれ以上のチケット販売数があると思われます。
ジャニーズ公式サイトで確認してみたところ、コンサートに関してジャニーズは以下のような対応を取っているようです。
「弊社における主催コンサートの再開に伴う判断基準といたしまして、その時々の情勢に加えて、緊急事態宣言を一つの目安としていることから、現在、発令されております緊急事態宣言が解除になるまで、引き続き主催コンサートは中止いたしますことをお知らせ申し上げます」
引用元:Johnny’sネット
ここに書いてあるように滝沢歌舞伎ZEROの中止の可能性は高いと思われます。
新橋演舞場公演開催の可能性はゼロではない?
ただし、公演が開催される可能性もゼロではありません。
というのも、3月12日から新橋演舞場で上演された「未来記の番人」は、時間帯は変更になりましたが、緊急事態宣言下でも中止にならず開催されました。
今回はイベント人数制限があるものの、人数を半分ずつに分けて上演される可能性もゼロではありませんが…Snow Manのメンバーはかなり体力を消耗すると思われます。
新橋演舞場の振替公演や延期の可能性は?
延期や振替公演のについては、ほぼ可能性はゼロに近いと思われます。
なぜなら、新橋演舞場の公演予定を見てみると、なんと12月まで予定が埋まってしまっています。
しかもトラジャの「虎者 NINJAPAN 2021」も公演が冬に決定しています!
新橋演舞場公演の公演予定はこちらから。
Snow Manやジャニーズjrのメンバー全員を振替公演のためにスケジュールを抑えるのはかなり難しいと考えられます。
よって、この先も公開されていませんが、新橋演舞場とメンバーのスケジュールがそれぞれ埋まってしまっていると思われるので、滝沢歌舞伎ZERO2021の振替公演や延期は考えにくい状況ではないでしょうか。
「滝沢歌舞伎ZERO2021」の名古屋・御園座公演が中止や延期になる可能性は高い?
皆さんが一番頭を悩ませている問題が滝沢歌舞伎ZERO2021の名古屋・御園座公演が中止か延期になる可能性がどうなるのか?という事ではないでしょうか。
現在分かっている中止の可能性については、五分五分と言ったところだと思われます。
現在の緊急事態宣言延長は5月末までなので、このまま緊急事態宣言が延長されなければ6月以降は段階的に緩和されていくか、このまま継続する方針だと思われます。
既にイベントについては、緩和されると発表がありましたので、イベントの入場者が収容人数の50%か5000人のどちらか多い方か、これ以上に緩和する可能性もありますね。
また新たに情報が出ましたがお伝えしたいと思います。
名古屋・御園座公演が延期になる可能性は?
滝沢歌舞伎ZERO2021が延期になる可能性はほぼゼロに近くなると思われます。
その理由は、東京の新橋演舞場と同じく、御園座の公演予定も既2021年11月まで日程が埋まってしまっているからです。
名古屋の御園座の日程はこちらから。
「滝沢歌舞伎ZERO2021」期間中に緊急事態宣言延長に対するネットの反応!
滝沢歌舞伎ZERO2021公演期間中に緊急事態宣言の延長が発表され、更に福岡県と愛知県も追加されると報道された後、ネットでは中止や延期になる可能性についてや、中止かもしれないと悲しむ声が多く上がっていました!
全滅組からしてみたら、
配信=御園座中止ってことですか?— 滝沢歌舞伎ZERO全滅組 (@XDYDCT28lczZbSt) May 6, 2021
愛知緊急事態宣言出るのかな、、
毎日2,300人くらいコロナ出てるもんね、、仕方ないか😭
せめて6月の滝沢歌舞伎までには解除して欲しい
自名義で頑張ってチケット取ったから絶対行きたい😭😭😭— とき (@toki_19931127) May 6, 2021
緊急事態宣言が5月末まで延長となり、イベントは50%を上限の5000人かぁ…💦
それに愛知も追加となるか…💦
難しい判断だと思うけど、残りの新橋演舞場と御園座の滝沢歌舞伎はどうなる???🤔
— ぺぺ@滝沢歌舞伎は止まらない! (@pepe_takizawa) May 6, 2021
やっぱり宣言延びちゃうみたいやね🥺
政府ほんとに腹立つわ💥
宣言出すならもっと厳しくすればいいのにね、、、
愛知と福岡も追加されるみたいやし
6月のKAT-TUNのLIVEと御園座での滝沢歌舞伎も危うくなってきてる……— ひろ (@kamehiro2232) May 6, 2021
滝沢歌舞伎が軒並み中止となって残念ですね。
東京の新橋演舞場と名古屋の御園座の公演がどうなるのか、まだ未発表なので、新しい情報が分かり次第追記していきます!
まとめ
今回は、「滝沢歌舞伎ZERO2021の新橋・御園座の中止や延期の可能性について調査!」と題して、滝沢歌舞伎ZERO2021 の新橋・御円座公演の中止や延期の可能性について調べてまとめてみました!
緊急事態の延長を受けて、滝沢歌舞伎ZERO2021は軒並み公演が中止となる事態にファンのみなさんは悲しんでいました。
必死で取った滝沢歌舞伎ZERO2021のチケットなので、実際にSnow Manのメンバーに会いに行くことができなくなると思うとツライですね。
滝沢歌舞伎ZERO2021の生配信も予定されていますが、やっぱり実際に会場に足を運んで体感し・感動するのとでは全く違いますよね。
特に太鼓の音や、汗をみると、やっぱり凄いな!と思います!
ジャニーズ事務所から中止・延期・2公演それぞれどんな発表があるのか待ちましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。