Travis Japanライブ2021の開催が決定してから、緊急事態宣言2021が1月7日に出され、東京・神奈川・埼玉・千葉で行われる予定だったライブが次々と中止や延期になっています。
1月13日にも緊急事態宣言2021が出され、大阪・京都・兵庫の2府1県に加え、栃木・愛知・岐阜・福岡も追加になってしまいました。
Travis Japanライブ2021がどうなるのか気になりますね!
現在は、Travis Japanライブ2021のうち、5公演が中止となっていますが、これから中止の公演が増えないかも心配ですね。
そこで、今回調べた内容はこちら。
・Travis Japanライブ2021緊急事態宣言で中止?
・Travis Japanライブ2021中止で払い戻しはある?
・Travis Japanライブ2021の日程と会場は?
では、さっそく本題に入っていきましょう!
Contents
Travis Japanライブ2021緊急事態宣言で中止?
Travis Japanライブ2021は一体どうなるのでしょうか?
先に結論から申し上げると、Travis Japanライブ2021は緊急事態宣言で全公演の中止も考えられます。
なぜそうなるのか、考えていこうと思います。
現在、1月7日に出された緊急事態宣言で、
Travis Japanライブ2021の
・1月28日京都公演が中止
・1月31日横浜公演が中止
・2月2日~4日大阪公演が中止
となってしまいました。
トラジャがわざわざメッセージを出してくれただけで”振替”という文字が消えてないから行く予定の公演が”中止”になったと前向きに解釈してるオタク。 pic.twitter.com/92usvKSOuU
— (@megmilk072) January 10, 2021
Travis Japanライブ2021の中止になる公演はあるのか不安ですね。
中止になる可能性の高い公演をまとめてみようと思います。
Travis Japanライブ2021の日程で緊急事態宣言の対象地域になっている、東京・愛知・福岡・千葉・埼玉です。
上記の公演は日程が4月までのライブもありますが、緊急事態宣言2021でコロナ感染者が減らなければ、伸びるらしいのです。
2月頃からワクチン接種も始まるらしいのですが、このワクチンはコロナにかからないように防ぐものらしいです。
インフルエンザ予防接種と同じようなものですね。
なので、このまま緊急事態宣言の期間がどんどん伸びていく事を考えると、この地域のライブも中止になってしまう可能性が高いです。
それから、今絶好調のSixTONESの2月7日の宮城公演は緊急事態宣言の対策地域に入ってはないですが、中止になっています。
Johnny’s net
ジャニーズグループ主催公演に関するお知らせ
(2021年1月9日現在) https://t.co/BrVZVVC9sC中止をお知らせいたしました1月末までの大型公演に加えて、2月7日までの主催コンサートを中止することといたしました。
Travis Japan
京都、横浜、大阪SixTONES
宮城— ノン☀ (@smileangels13) January 9, 2021
状況によっては、Travis Japanライブ2021全公演の中止も考えられます。
最新情報は、ジャニーズ公式サイトで確認できます!
ジャニーズ公式サイトはこちら

Travis Japanライブ2021中止で払い戻しはある?
Travis Japanライブ2021中止という発表はありましたが、チケットの払い戻しに関する案内は現在出ていません。
もし、払い戻しがある場合はジャニーズ公式サイトやJohnny’sネットオンラインでお知らせがあるらしいです。
また、2020年に行われたSixTONESのライブは払い戻しが行われていました。
日生劇場『ニュージーズ』全公演 中止のお知らせ
日生劇場公演 5月8日(金)~5月30日(土)
梅田芸術劇場公演 6月6日(土)~6月13日(土)
払戻し・詳細はこちら▶︎https://t.co/OpbPhZfKCG#SixTONES #京本大我— SixTONES info (@SixTONESinfo) April 8, 2020
Travis Japanライブ2021も正式に決まれば、払い戻しが行われる可能性が高いですね!
Johnny’sネットオンラインのサイトはこちら
Travis Japanライブ2021日程と会場
Travis Japanライブ2021の日程は2020年12月7日に発表されました。
Travis Japanの全国ツアーは、2021年の1月から4月まで開催される予定でしたが、以下の公演が中止になりました。
【緊急事態宣言2021のため中止になった公演】
・1月28日京都公演は中止
・1月31日横浜公演は中止
・2月2日~4日大阪公演は中止
【日程】
日付 | 会場名 |
---|---|
中止 13:30 18:30 |
京都:ロームシアター京都 メインホール |
中止 13:30 18:00 |
神奈川県:パシフィコ横浜 国立大ホール |
中止 18:30 中止 13:30 18:00 中止 13:30 18:00 |
大阪:フェスティバルホール |
2021年2月10日(水) 18:30 2021年2月11日(木・祝) 13:30 18:00 |
宮城:仙台サンプラザホール |
2021年2月17日(水) 18:30 2021年2月18日(木) 13:30 18:00 |
愛知:名古屋国際会議場 センチュリーホール |
2021年2月22日(月) 18:30 2月23日(火・祝) 13:30 18:00 |
広島:広島文化学園HBGホール |
2021年2月28日(日) 18:30 2021年3月1日(月) 13:30 18:30 |
北海道:札幌文化芸術劇場hitaru |
2021年3月20日(土・祝) 18:30 |
千葉:森のホール21 大ホール |
2021年3月22日(月) 18:30 2021年3月23日(火) 13:30 18:30 |
福岡:福岡サンパレス |
2021年3月25日(木) 18:30 2021年3月26日(金) 13:30 18:00 |
兵庫:神戸国際会館こくさいホール |
2021年3月28日(日) 18:30 |
埼玉県:大宮ソニックシティ 大ホール |
2021年4月10日(土) 13:30 18:30 2021年4月11日(日) 13:30 18:30 |
東京:東京ガーデンシアター |
まとめ
今回は、「Travis Japanライブ2021緊急事態宣言で中止?払い戻しはある?」と題してお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか?
今回2度目の緊急事態宣言が出て、楽しみに待っていたTravis Japanライブ2021がどうなるのか不安ですね。
近いうちにジャニーズ公式サイトで発表があると予想されるので、こまめにチェックしてみてください。
発表があれば、ここでも追記していこうと思います。
では、今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。


