EIKICHI YAZAWA 50th ANNIVERSARY TOUR 「MY WAY」の開催が決定し、2022年8月の国立競技場(東京)を皮切りに全4公演3都市をまわるライブの予定です。
矢沢永吉ライブ2022 「MY WAY」はチケット先行販売がすでに始まっていますが、これまでの3倍もの申し込みが殺到しているとの噂があります!
そこで、気になるのは、
「矢沢永吉コンサート2022の当選倍率って高いの?」
「矢沢永吉コンサート2022当落結果はいつで何時?」
「矢沢2022のグッズ情報ってどうなの?」ということではないでしょうか?
矢沢永吉コンサート「MY WAY」は50周年を記念するアニバーサリーツアーであることや、恒例のタオル投げ解禁となる待ち焦がれたツアーであることを考えるとチケットの倍率はすごいことになりそうです。
また、コンサートにはグッズ持参で行きたいですから、グッズ販売についても知りたいですよね。
そこで今回まとめた内容はこちらです。
- 矢沢永吉コンサート2022のチケット当選倍率は?
- 矢沢永吉コンサート2022のチケット当落結果はいつで日程は?
- 矢沢永吉コンサート2022のグッズ情報はある?
それではさっそく本題に入っていきましょう!
Contents
矢沢永吉コンサート2022のチケット当選倍率は?
EIKICHI YAZAWA 50th ANNIVERSARY TOUR 「MY WAY」と題した矢沢永吉コンサート2022の当選倍率は約2.5倍~26.1倍と予想します!
矢沢永吉コンサート2022はPSS席、SS席、S席(座種)に分かれており、座種別の当選倍率を算定した結果はこちらになります。
PSS席:約9.4倍~15.7倍
SS席:約9.4倍~15.6倍
S席:約2.5倍~4.2倍
感染対策で座席数がそれぞれ60%程度になった場合の矢沢永吉コンサート2022の当選倍率はこちらです。
PSS席:約15.7倍~26.1倍
SS席:約15.6倍~26.1倍
S席:約4.2倍~6.9倍
それではなぜこのような倍率になったのか見ていきましょう。
チケット当選倍率=申し込み予想数÷チケット販売枚数
まず、矢沢永吉コンサート2022申し込み予想数ですが、矢沢永吉さんはファンクラブの会員数を明かしていません。
そこで、今回は矢沢永吉さんのYou Tubeチャンネル登録数から申し込み予想数を想定します。
矢沢永吉さんのYou Tubeチャンネル登録者数は約189,000人です(2022年6月末現在)。
5日間で約1,000人ずつ着実に登録者数が増えているので、8月のコンサート開催までに登録者数は約202,000人になると仮定します。
今回はかなり人気のツアーということで、矢沢永吉さんのYou Tube登録者数の80%の人が矢沢永吉コンサート2022に申し込みしたとすると申し込み予想数は約161,600人となります。
それでは次に、矢沢永吉コンサート2022座種別のチケット販売枚数(予想)を見ていきます!
こちらが矢沢永吉コンサート2022の座種イメージの画像です。
神様ありがとう!(^o^)/
PSS席当選!!!ファン歴40年が50周年に参戦♪#矢沢永吉 #PSS席 #EIKICHIYAZAWA#50thanniversarytour #myway#国立競技場 #初めて買ったレコード#PM9LIVE pic.twitter.com/Ph1N7T2kNy
— 柳川誉之/てつたろう/イーデリ/forsix/ (@napotaka) April 23, 2022
今回の座席表から矢沢永吉コンサート2022はPSS席、SS席、S席(座種)に分かれていることが分かりますね。
矢沢永吉コンサート2022のPSS席はアリーナ席の1/6、SS席はアリーナ席の1/3とし、それ以外の座席はS席(アリーナ席とスタンド席と立見席を合計した数)としました。
こちらが矢沢永吉コンサート2022のチケット座種別のチケット販売枚数(予想)となります。
会場名 | PSS席 | SS席 | S席 | 合計 |
【東京】国立競技場(2日間) | 6,600 | 13,400 | 156,000 | 176,000 |
【福岡】福岡PayPayドーム | 1,700 | 3,300 | 33,500 | 38,500 |
【大阪】京セラドーム大阪 | 2,000 | 4,000 | 44,000 | 50,000 |
合計 | 10,300 | 20,700 | 233,500 | 264,500 |
こちらを元に矢沢永吉コンサート2022の座席別の当選倍率を算出しました。
矢沢永吉コンサート2022のPSS席の当選倍率
矢沢永吉コンサート2022のPSS席の倍率は約9.4倍~15.7倍となりました。
矢沢永吉コンサート2022申し込み予想数161,600人の半数の方(80,800人)がPSS席に申し込んだ場合について計算しました。
矢沢永吉コンサート2022のPSS席は2枚/人まで申し込みができるので、申し込み予想数は161,600枚ですね。
161,600÷10,300=約15.7倍
161,600人の30%の方(48,480人)がPSS席に申し込んだ場合について計算しました。
矢沢永吉コンサート2022のPSS席は2枚/人まで申し込みができるので、申し込み予想数は96,960枚です。
96,960÷10,300=約9.4倍
よって、矢沢永吉コンサート2022のPSS席の当選倍率は約9.4倍~15.7倍となります!
座席数が60%になった場合
矢沢永吉コンサート2022では感染対策が実施され、1グループごとに1席ずつ空席を作る可能性があります。
そうなると、当然チケット販売枚数も減少して倍率も上がってしまいます。
では、矢沢永吉コンサート2022で感染対策が実施され座席数が60%になってしまった場合の当選倍率はどのようになるのでしょうか。
まず、矢沢永吉コンサート2022の座種別のチケット販売枚数はこちらになります。
PSS席 | SS席 | S席 | 合計 | |
チケット販売枚数 (60%の場合) |
6,180 | 12,420 | 140,100 | 158,700 |
申し込み予想数の半数の人がPSS席に申し込んだ場合はこちらです。
96,960÷6,180=約26.1倍
申し込み予想数の30%の人がPSS席に申し込んだ場合はこちらです。
161,600÷6,180=約15.7倍
感染対策で座席数が減少した場合(60%程度)の矢沢永吉コンサート2022のPSS席の当選倍率は約15.7倍~26.1倍となりました!
矢沢永吉コンサート2022のSS席の当選倍率
矢沢永吉コンサート2022のSS席の当選倍率は約9.4倍~15.6倍となりました。
申し込み予想数161,600人の半数の方(80,800人)がSS席に申し込んだ場合について計算しました。
矢沢永吉コンサート2022のSS席は4枚/人まで申し込みができるので、申し込み予想数は323,200枚ですね。
323,200÷20,700=約15.6倍
次に、申し込み予想数161,600人の30%の方(48,480人)がSS席に申し込んだ場合について計算しました。
矢沢永吉コンサート2022のSS席は4枚/人まで申し込みができるので、申し込み予想数は193,920枚ですね。
193,920÷20,700=約9.4倍
よって、矢沢永吉コンサート2022のSS席の当選倍率は約9.4倍~15.6倍となります!
座席数が60%になった場合
申し込み予想数の半数の人がSS席に申し込んだ場合はこちらです。
323,200÷12,420=約26.1倍
申し込み予想数の30%の人がSS席に申し込んだ場合はこちらです。
193,920÷12,420=約15.6倍
感染対策で座席数が減少した場合(60%程度)の矢沢永吉コンサート2022のSS席の当選倍率は約15.6倍~26.1倍となりました!
矢沢永吉コンサート2022のS席の当選倍率
矢沢永吉コンサート2022はS席だったら当たりそうというイメージがありますが、実はS席は3次先行まで実施される予定です。
単純にS席の座席数(233,500席)を先行回数の3で割ると1回のチケット総数は77,800枚になります。
矢沢永吉コンサート2022申し込み予想数161,600人の半数の方(80,800人)がS席に申し込んだ場合について計算しました。
矢沢永吉コンサート2022のS席は4枚/人まで申し込みができるので、申し込み予想数は323,200枚ですね。
323,200÷77,800=約4.2倍
矢沢永吉コンサート2022の申し込み予想数161,600人の30%の方(48,480人)がS席に申し込んだ場合について計算しました。
矢沢永吉コンサート2022S席は4枚/人まで申し込みができるので、申し込み予想数は193,920枚ですね。
193,920÷77,800=約2.5倍
よって、矢沢永吉コンサート2022のS席の当選倍率は約2.5倍~4.2倍となります!
座席数が60%になった場合
申し込み予想数の半数の人がS席に申し込んだ場合はこちらです。
323,200÷46,700=約6.9倍
申し込み予想数の30%の人がS席に申し込んだ場合はこちらです。
193,920÷140,100=約4.2倍
感染対策で座席数が減少した場合(60%程度)の矢沢永吉コンサート2022のS席の当選倍率は約4.2倍~6.9倍となりました!
今回の矢沢永吉コンサート2022を会場別でみてみると、【東京】国立競技場の総収容人数(2日間)は、【大阪】京セラドーム大阪や【福岡】PayPayドームの約3倍の総収容人数を誇ります。
矢沢永吉コンサート2022の当たりやすい会場は、ずばり【東京】国立競技場といえます。
待ち焦がれたタオル投げも解禁となり、どうしても矢沢永吉コンサート2022に参加したいという方は、東京の国立競技場のS席を申し込むと当たりやすいといえますね!
以上の結果から、EIKICHI YAZAWA 50th ANNIVERSARY TOUR 「MY WAY」と題した矢沢永吉コンサート2022の当選倍率は約2.5倍~26.1倍と予想します!
矢沢永吉デビュー50周年記念ライヴステージ50ステージから厳選し、矢沢さん自らが全監修したライヴ集「ALL TIME BEST LIVE」は2022年6月8日(水)に発売されています。
オリジナル特典(アクリルスタンド)付きご購入はこちらから⇒
矢沢永吉コンサート2022のチケット当落結果はいつで日程は?
矢沢永吉コンサート2022『EIKICHI YAZAWA 50th ANNIVERSARY TOUR 「MY WAY」』のチケット当選結果はこちらです。
PSS席
【申し込み期間】
2022年4月4日(月)18:00~4月17日(日)23:59
【当落発表・入金期間】
2022年4月26日(土)20:00~5月2日(月)23:59
SS席
【申し込み期間】
2022年4月4日(月)18:00~4月17日(日)23:59
【当落発表・入金期間】
2022年4月26日(土)20:00~5月2日(月)23:59
S席
【申し込み期間】
2022年4月4日(月)18:00~4月17日(日)23:59
2022年4月27日(水)~2022年5月8日(日)『FC会員2次先行』
2022年5月15日(日)~2022年5月22日(日)
『モバイルサイトE.YAZAWA会員先行チケット』
2022年5月23日(月)~2022年5月29日(日)『LINE友達先行』
【当落発表・入金期間】
2022年4月23日(土)20:00~5月2日(月)23:59
S席:ticket board 2次先行
【申し込み期間】
2022年6月13日(月)12:00~6月26日(日)23:59
【当落発表・入金期間】
2022年7月2日(土)20:00~7月6日(水)23:59
S席:ticket board 3次先行
【申し込み期間】
2022年6月27日(月)12:00~7月3日(日)23:59
【当落発表・入金期間】
2022年7月9日(土)20:00~7月13日(水)23:59
矢沢永吉コンサート2022当落結果はメールで届いている様です。
当落確認出来た!
ヤッホー!新国立競技場!
永ちゃん、ありがとう!#矢沢永吉#永ちゃん pic.twitter.com/Ezc114ZeA4— 石本 雄 (@ishimototake141) April 23, 2022
矢沢永吉コンサート2022の1次~3次受付の当落結果は公式HPですべて20:00(予定)とありました。
実際には20:00より少し遅れて矢沢永吉コンサート2022の当落メールが届いたという方の声が多かったですよ。
落選した方にもきちんとメールでお知らせが届いています。
#矢沢永吉
EIKICHI YAZAWA 50th ANNIVERSARY TOUR「MY WAY」YAZAWACLUB会員先行
世界最年長のスタジアム&ドームツアー恐るべき倍率の高さ…
9.18(日)
福岡PayPayドーム「S席」当選🎉8.27(土)
国立競技場「S席」落選❌8.28(日)
国立競技場「S席」落選❌9.25(日)
京セラドーム大阪「S席」落選❌ pic.twitter.com/eStxFePjJJ— トラバス (@TRAVELINGBUS_EY) April 23, 2022
矢沢永吉コンサート2022の当落メールをこれから受け取る方は本当にドキドキしますね!
矢沢永吉コンサート2022のグッズ情報はある?
矢沢永吉コンサート2022『EIKICHI YAZAWA 50th ANNIVERSARY TOUR 「MY WAY」』のグッズはタオルやTシャツやロックグラスがあります!
グッズ届きました\(//∇//)\
あと一週間で国立、
テンション上がりますッ!!#矢沢永吉 pic.twitter.com/3UI5NuwKK2— yøsнɨ (@_yoshi830_) August 21, 2022
グッズ届きました~😊#矢沢永吉 pic.twitter.com/ofBmktInbe
— emi(’-’*)♪ (@emi1827) August 20, 2022
ツアーグッズが届きました☺️
1週間後のこの時間は、きっと余韻にひたりながら帰路についているかな?#矢沢永吉#ツアーグッズ#50th#永ちゃん pic.twitter.com/WHKeJtTRsf— とっちー (@Nj0D6T6EKdRXLON) August 21, 2022
矢沢永吉50周年コンサート2022「MY WAY」の公式グッズは店舗販売と通販と会場販売の3つで販売されます。
矢沢永吉50周年コンサート2022「MY WAY」の公式グッズの販売開始日時はこちら!
①店舗販売(DIAMOND MOON):8月8日(月)11:00~
②通販(DIAMOND MOON):8月8日(月)11:00~
③ライブ会場販売:8月27日・8月28日(LINEアプリで取得した整理券が必要)
LINEアプリの登録はこちらから!
販売時間:9:00~18:00
会場グッズ販売場所:
①PSS席専用売り場:9:00~終演後1時間程度
②明治神宮外苑「軟式グラウンド」噴水側(一般売り場):9:00~18:30まで(ライブ終演後の販売はなし)
※ライブ当日は国立競技場売り場の終演後のグッズ販売は行われませんので注意!
国立競技場でのグッズ販売の整理券受付時間帯はこちら!
① 9:00~10:00
② 10:00~11:00
③ 11:00~12:00
④ 12:00~13:00
⑤ 13:00~14:00
⑥ 14:00~15:00
⑦ 15:00~16:00
⑧ 16:00~17:00
⑨ 17:00~18:00
グッズ販売整理券は1日1枠です!
また整理券1枚につき2名まで物販エリアに入ることができます。
8月22日時点で整理券枠がかなり埋まってきているようです。
矢沢永吉のライブグッズ物販の事前申し込み忘れてしもうた……。うえーん。 pic.twitter.com/ytjcBm36di
— 智代ラプター (@55Squadron) August 22, 2022
整理券は無料ですのでお急ぎください。
2021年に矢沢永吉さんがコンサートを開催した際には、矢沢永吉さんの公式HPのオンラインショップ「DIAMOND MOON」でツアーグッズの販売を開始する案内がありました。
今年の矢沢永吉コンサート2022「MY WAY」でも同様にツアーグッズの販売があると予想します!
今回の矢沢永吉コンサート2022「MY WAY」は、8月の国立競技場公演から約3年ぶりにタオル投げが解禁となっています。
【ライヴ中のタオル投げ、いよいよ解禁します!】
お待たせしました!
8月の国立競技場公演よりタオル投げをついに解禁します!約3年いよいよ待ちこがれたこの瞬間!
我慢してきた皆様のパワーと想いをタオルに込め思う存分、高々と振り上げてください!
※声出しNG、マスク着用必須は変わりありません pic.twitter.com/3K6d6zoU2C— 矢沢永吉 公式アカウント (@official_YAZAWA) June 23, 2022
今年のツアーグッズ販売でも、ライヴには欠かせないタオルやTシャツが販売されそうですね!
前年はマグカップやマスクが新登場して発売されていましたが、今年はどんなツアーグッズが新登場で加わるのか楽しみです。
まとめ
今回は
「矢沢永吉コンサート2022チケット当選倍率は?」
「矢沢永吉コンサート2022のチケット当落結果はいつで日程は?」
「矢沢永吉コンサート2022のグッズ情報はある?」
と題してお伝えしてきました。
気になる矢沢永吉コンサート2022のチケット当選倍率は約2.5倍~26.1倍と予想します!
矢沢永吉コンサート2022はPSS席、SS席、S席(座種)に分かれており、それぞれの当選倍率を算定した結果はこちらになります。
PSS席:約9.4倍~15.7倍
SS席:約9.4倍~15.6倍
S席:約2.5倍~4.2倍
感染対策で座席数がそれぞれ60%程度になった場合はこちらです。
PSS席:約15.7倍~26.1倍
SS席:約15.6倍~26.1倍
S席:約4.2倍~6.9倍
矢沢永吉コンサート2022のチケット当落結果はいつで何時か?
PSS席:【当落発表・入金期間】2022/4/26(土)20:00~5/2(月)23:59
SS席:【当落発表・入金期間】2022/4/26(土)20:00~5/2(月)23:59
S席:【当落発表・入金期間】:2022/4/23(土)20:00~5/2(月)23:59
S席:ticket board 2次先行【当落発表・入金期間】20227/2(土)20:00~7/6(水)23:59
S席:ticket board 3次先行【当落発表・入金期間】:2022年7/9(土)20:00~7/13(水)23:59
矢沢永吉コンサート2022のグッズは矢沢永吉コンサート2022『EIKICHI YAZAWA 50th ANNIVERSARY TOUR 「MY WAY」』のグッズは矢沢永吉公式サイトのオンラインストア「DIAMOND MOON」で購入可能です。
楽天ブックスでも矢沢永吉コンサート2022のCDを購入できますのでぜひ一度見てみてくださいね。
矢沢永吉さんの関連記事はこちらから⇒



