人気アニメシリーズ『ルパン三世』で長年、次元大介役を務めてきた声優の小林清志さんが88歳で引退・卒業することが公式サイトで発表されました。
小林清志さんは1971年放送開始の「ルパン三世」(PART1)から次元の声優を約50年間演じてきました。
日本テレビ系で放送された「ルパン三世PART6」の初回「EPISODE 0―時代―」が小林清志さんが最後に次元を演じる作品となります。
小林清志さんの後任する次元の声優は大塚明夫さん(61)に決定しました。
声優引退が報じられた小林清志さんの声優の歴史を知る人の中では、若い頃の声がかっこいい!とネットで噂になっていました。
また、声優の引退コメントが泣けると話題になっていたので一緒にご紹介していきたいと思います。
この記事で分かる内容はこちら。
・次元の声優・小林清志の若い頃の声がかっこいい!
・次元の声優・小林清志の引退コメントが泣ける!
・次元の声優・大塚明夫の引退コメントも!
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
Contents
小林清志(次元の声優)の若い頃の声がかっこいい!
次元の声優をしていた小林清志さんの若い頃の声がかっこいいです!
1981年(昭和56年) FM大阪 ソニー ミュージックラボラトリ 「PCMライブ」の小林清志さんのエンディング https://t.co/NtDP8ZmMDZ よく聴いてました。この数時間後には城達也のジェットストリーム。落ち着きのあるいい声の人の番組多かったな、昔のFM。
— gaecen (@gaecen) September 7, 2021
小林清志さんといえば、自分の中では昔のアメリカドラマの吹き替えを時々やっている人というイメージもある。
白黒時代のスーパーマンの声、ナレーションを担当。
(正確に言えば昭和31年の本放送は別の人で、再放送から小林さんだったそう。映像はたぶん再放送版)#小林清志 https://t.co/Hz5PooapnR— rectan(レクタン) (@rectangle14) September 7, 2021
そして『ルパン三世』の次元の声優を務めた時の声がとってもかっこいいです。
でもこのシーンの小林清志さんの声とセリフは神✨ pic.twitter.com/gjbCCh3jA1
— 佐恵子 (@ebippa) September 7, 2021
峰不二子という女、終了。ルパン出ないのはともかく不二子もいらないほど次元カッケえええええええ!! 回。小林清志だけ続投なの無理あると思ったが、次元は若い頃も次元なんでこの声以外はないんだよなぁ、やっぱり……。
— hetadara_hidaka (@hetadara) April 11, 2012
小林清志さんの若い頃の声はとってもかっこいいですね!
今の小林清志さんの声も渋くてかっこいいですが、若い頃も味があっていい声で、聞き入ってしまいますね。
小林清志(次元の声優)の引退コメントが泣ける!
代表作である『ルパン三世』の次元役をはじめ、数々の声優を務めあげてきた小林清志の引退コメントが泣けるのでご紹介します。
声優歴50周年の小林清志さんの引退コメントはこちら。
ルパンは俺にとって一生ものの仕事であった。命を懸けてきた。
わがままを言えば90歳までやっていたかったが残念。
何とかかじりついていたかったが無理だった。
歳をとればそれなりの深みが出てくるはずだ。ただ映像とのギャップがあるか。
話は違うが以前、明夫ちゃんに聞かれたことがある。
「なぜ親父は五ェ門を辞めたんでしょう?」と。
親父とは大塚周夫先輩である。答えに窮したことがある。
さぞ先輩も無念だったにちがいない。
一部の方々から言われる事があるのは、次元は歳をとった。聞きづらい。
当たり前だ、わたしゃ齢88歳であるぞ。俺なりに努力した結果だ。
これからはそう言われることを気にしないで済む。ほっとしている。
あとは明夫ちゃんに委ねます。
頑張ってちょうだい。
ただ、次元はそんじょそこらの悪党とは違うぞ。
江戸のイキというもんだ。変な話だが、次元は江戸っ子だ。
明夫ちゃん、これは難しいぞ。
雰囲気はJAZZにも似ているんだ。
最後に
これまで応援してくれた人たちにお礼を申し上げる。ありがとうございました。
ルパン。俺はそろそろずらかるぜ。
あばよ。
とっても粋で素敵な引退コメントに泣けてきますね!
小林清志さんは声優を続けたかったそうですが、88歳で声優を引退する決断をしました。
📢声優交代のお知らせ📢
1971年のアニメシリーズ開始から初代として約50年間、次元大介に命を吹き込み続けてきた #小林清志 さんから、
今回ルパンファミリー初参加となる #大塚明夫 さんへとバトンが引き継がれます!お二人からコメントが到着しました💬#ルパン三世 #ルパン6 #Lupin6 pic.twitter.com/K2o3MNPPj0
— アニメ「ルパン三世」公式★【PART6】10月放送 (@lupin_anime) September 7, 2021
小林清志さんの次元大介の声は渋くてかっこいいので誰も出せない奥深さがありました。
小林清志さん今までありがとうございました。
小林清志の後任する大塚明夫(次元の声優)のコメントも!
『ルパン三世』の後任声優は大塚明夫さんだと発表されました。
小林清志さんから次元の声優のバトンを受け取った大塚明夫さんのコメントがこちら。
身が引き締まりました。
清志さんの思い、たしかにつかんで離さないよう精進します。
思えば僕は大魔王シャザーンで清志さんの声に出会い、妖怪人間ベムを経て、そして次元大介に憧れました。小学5年生だったと思います。
清志さんが50年をかけて生命を吹き込んだ次元大介は、もはや清志さんそのものだと思っています。
次元大介から清志さんじゃない声が聞こえてきたらイヤです。もしかしたら誰よりも。
だからこそ、そんな自分さえも納得させ得る次元大介になろうと勝手ながら心に決めました。
江戸の粋、江戸っ子、JAZZ、胸にしっかり刻んで。
バトン、受け取らせていただきます!
小林清志さんの後任の次元の声優が大塚明夫さんだと発表されると、SNSでは「大塚明夫さんなら納得」という声が多く上がっていました。
『#ルパン三世 PART6』
✨🎙キャスト解禁🎙✨ルパン三世:栗田貫一
次元大介:大塚明夫
石川五ェ門:浪川大輔
峰 不二子:沢城みゆき
銭形警部:山寺宏一
八咫烏:島﨑信長
アルベール・ダンドレジー:津田健次郎
ホームズ:小原雅人
リリー:諸星すみれ#ルパン6 #Lupin6 pic.twitter.com/j3AgwEgfNR— アニメ「ルパン三世」公式★【PART6】10月放送 (@lupin_anime) September 7, 2021
大塚明夫さんは、「ブラック・ジャック」のブラックジャックの声優や、「ONE PIECE」のマーシャル・D・ティーチの声優、「紅の豚」のカーチス役を務めています。
映画の吹き替えでは、ニコラス・ケイジ、メル・ギブソン、スティーブン・セガール、アントニオ・バンデラスなどで活躍しています。
大塚明夫さんが吹き込んだ次元の声優の映像はこちら。
小林清志さんの後
心配だったけど大塚明夫さんなら安心 pic.twitter.com/zFxvXUUXQo
— あーたん(ブルースキャンベル教) (@AniPuroAatan) September 7, 2021
長い間、愛されている作品『ルパン三世』。
『ルパン三世』の初代メンバーの声優は全員引退してしまいましたが、大塚明夫さんも加わり、永遠に愛される作品になりそうですね!
まとめ
今回は、「小林清志(次元の声優)の若い頃の声がかっこいい!引退コメントが泣ける!」と題して、
『ルパン三世』の次元の声優を初回から務めた