小室圭さんが母親の元婚約者に対してもらったお金は借金ではないと話していましたが、一転、解決金を支払う意向を示し話題になっていますね。
2021年4月8日に合計28枚に及ぶ、超ロング文書の金銭トラブルについての説明文を提出した、わずか4日後の4月12日に解決金を支払う意向があると表明しました。
小室圭さんの母親は、元婚約者からお金えを援助してもらっていますし、小室圭さんもまだ研修中で就職しておらず、高額な留学費用も支払ったばかりだと思われます。
そんな小室圭さんは一体どこから解決金を支払う予定なのでしょうか。
ヤフーニュースのコメントを見てみても一気に2万件近い声が集まり、「小室圭さんの解決金はどこから支払われるの?」「金額はいくら?」「眞子さまから借りるの?」など多くの疑問が上がっています。
そこで、小室圭さんの解決金はどこから支払われるのか、解決金の金額について調べてまとめてみました。
この記事で分かる内容はこちら。
・小室圭の解決金はどこから?
・小室圭の解決金の出所は税金?
・小室圭の解決金の金額はいくらか調査!
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
Contents
小室圭の解決金はどこから支払われる?
小室圭さんが支払う解決金がどこから支払われるのは分かっていませんが、小室圭さんと母親の佳代さんが働いたお金で少しずつ支払っていく可能性が一番高いのではないかと思われます。
はぁ? もう何が何だか分からないし、分かりたくもない。
https://t.co/Rc7EwvkLy3— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) April 12, 2021
小室圭さんは、アメリカ留学していましたので、まだ就職していません。
そもそも留学金は職場に資金援助をしてもらっていました。
大学も奨学金で通われていたので、そもそも、お金に余裕があるとは考えられにくいです。
小室圭さんが通っていた、国際基督教大学の奨学金については、2020年12月時点で完済間近と言われており、一部の報道では奨学金を完済したと報じられています。
もしかすると、報道がされていないだけで、何かしらの仕事をしているという可能性もゼロではないかもしれませんね。
だだ、SNS上では、解決金は、「税金(血税)から?」「官房機密費では?」「眞子様からでは?」と憶測する人が多いのは事実です。
小室圭さん。いくら解決金を払ってもダメです。どうせ税金でしょ? 人の金で 大学行ってたのは事実でしょ!
— ほらっちょ。 (@F47nTprlyeBTMTb) April 12, 2021
全く関係ない話ですが
小室圭さんの件
「解決金」出すっていってますけど、学生の分際でその解決金はどこから?母親の元婚約者はお金がなくて
(小室圭さんの学費出してあげたのに)
弁護士立てられてないのに
小室圭さんは弁護士立ててる
→このお金の出どころは?税金?
ふざけんな— 人材系営業ちゃん (@wonogasuki) April 13, 2021
今はまだ無職ですので職に就いて自分で稼いで毎月少しずつですがお礼としてお渡ししていきたいと考えていますのでお受けいただけますでしょうか
って水面下でやれや
今無職の学生が解決金渡すって言うてもそれは眞子の金=税金やろって思われて当たり前
そういう発想にならん小室圭の人間性がアレ— あい (@tanapple029) April 13, 2021
SNSでも、いろんな意見が上がっていますが、小室圭さんのご実家も借金をする程、金銭的な余裕はないので、母親の小室佳代さんは遺族年金をもらって生活しているという情報もあります。
ですので、おそらく小室圭さん自身も、母親の佳代さんも大金を支払う余裕はないはず。
小室圭さんが解決金を支払うために職場や消費者金融に借金をするか、解決金について相談に乗られている眞子様に頼んで支払うしか方法がないのではないでしょうか。
母親の元婚約者側とのやり取りを始めた時から、「解決金」については念頭にあり、この対応については、眞子さまは相談に乗られているということです。
引用元:ライブドアニュース
小室圭さんが眞子様にお願いする場合は、もちろんその出所は税金ということになりますね。
できる限り、解決金の出所が税金でないことを祈ります。
小室圭の解決金の出所は税金?
上記のようにSNSでは、小室圭さんの解決金の出所は眞子さまから渡った血税(税金)ではないか?と考えている方も多いです。
小室圭さんの超ロング文章でも「未来の家族」=「眞子さま」?と連想させられたり、眞子様と相談されている様子をみると、眞子様からお金が渡ったと考える声も多いのは納得できる気もします。
現在無職の小室圭さんと、遺族年金で暮らす母親の小室佳代さんの状況を考えると、解決金の出所は眞子さまからで、税金である可能性もあるとも推測できますね。
小室圭の「解決金」の原資はどこから?
冷静に考えて眞子さまから渡ったものだろう。ということはそもそも「血税」ではないか。— 小内誠一🇯🇵 (@kouchi_seiichi) April 12, 2021
小室氏が解決金を払う意向がありの報道の後に「眞子内親王にも相談している」とありましたが、自分の親族の借金解決に対して婚約者に何を相談したのですかね。
— 南禅寺右子 (@yukonanzenji) April 12, 2021
「宮内庁からお金引き出せるよね?」
っていう相談ですよねきっと。— 奈々 (@nanabou0512) April 12, 2021
もし、小室圭さんの解決金が眞子さまから渡ったものだとすると、国民からの理解は全く得られないですね。
小室圭の解決金の金額はいくらか調査!
小室圭さんの解決金の支払い金額は公表されていませんが、おそらく解決金は400万円以下ではないかと推測します。
その理由は、元婚約者のAさんが婚約破棄の慰謝料を小室圭さんの母親の小室佳代さんに支払っていないからです。
どうやら元婚約者Aさんは、409万3000円を小室家に貸している認識のようです。
ただ、母親の小室佳代さんは、その409万3000円は贈与として受け取ったとしているようで、一方的な婚約破棄の慰謝料と考えているみたいです。
もし、約400万円が借金とされるのであれば、小室圭さんの母親は婚約破棄の慰謝料を請求するかもしれません。
元婚約者Aさんによると「お金を求められることが精神的に苦しくなったことも婚約破棄の理由の1つ」としていますが、婚約破棄したのはAさんなので、慰謝料請求をすることもあるかもしれませんね。
小室圭さんとしては、仲良く解決していきたいと考えているようなので、これ以上のトラブルは回避していきたいところですね。
ただ、今回の金銭トラブルを解決するための解決金を借金と認めることは小室圭さん的には名誉が傷つくということを強く主張しています。
小室圭さんは、28枚の文書で「将来の家族」という驚きの言葉まで持ち出していることから、小室圭さんが借金と認める可能性はかなり低いですね。
借金と認めない姿勢で金銭トラブルの解消として支払われる解決金なので、400万円以下の金額が妥当だと思われます。
まとめ
今回は、「小室圭の解決金はどこから?出所は税金?金額はいくらか調査!」と題して、小室圭さんの解決金はどこから支払われるのかと、その金額について調べてまとめてみました。
解決金を支払う意思はないと、超ロング文書で公表した小室圭さんが一転、金銭トラブルを解決するため解決金を支払う意向であると表明したので、解決金ではなく、借金と小室さん側が認めるような内容になってしまったのは残念ですね。
小室圭さんは現在まだ定職についていないですし、どこから解決金を捻出するのかは疑問です。
また小室圭さんの母親の佳代さんは贈与税を支払ったことが報道されていたので、どこかからの借金でまかなったか、どこかに収入や貯金があるのかもしれませんね。
今後も小室圭さんの動向に注目が集まりそうですね!
小室圭さんはどうやって解決していくのか気になりますね!
それでは、今回はここまでとさせていただきます。