2021年1月からスタートした新ドラマ「青のSP(スクールポリス)」は、藤原竜也さんが主演で、展開も面白いと話題です。
一方で、中学校担任の浅村涼子を演じる「真木よう子」さんの「滑舌が悪すぎる」と話題になっています。
しかも「演技も棒読みで聞き取りにくい」、「内容が入ってこない」と言われていました。
真木よう子さんが以前主演をしていたドラマ「SP」の時の滑舌は悪くなかったそうですが、一体どうしたのでしょうか?
真木よう子さんに何が起きたのか気になります。
今回は、真木よう子さんの滑舌が悪くなったのは、いつからでその原因についてまとめてみようと思います。
そこで、調べた内容はこちら。
・真木よう子の「滑舌悪すぎ」はいつからで原因は?
・真木よう子の「滑舌悪すぎ」!過去の動画で検証!
・真木よう子の「棒読み」の評判についても!
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
Contents
真木よう子の「滑舌悪すぎ」はいつからで原因は?
真木よう子さんは、いつから滑舌が悪くなったと言われるようになったのでしょうか?
知りたいと思うので、先に調べた結果からお伝えします!
真木よう子さんの滑舌が悪くなったのは、以前からで、年齢で言うと23歳頃からだということが分かりました。
調べてみて分かりましたが、真木よう子さんがドラマや映画に出演するたびに、「滑舌が悪い」や「何を言っているか分からない」と噂になっているようです。
滑舌が悪いのは、真木よう子さんの喋り方が、「口をあまり開かない喋り方」なのも要因かもしれません。
では、これから動画などを交えて、「真木よう子さんの滑舌」を確認していこうと思います。
真木よう子の「滑舌悪すぎ」!過去の動画から検証!
真木よう子さんがいつから滑舌が悪くなったのか、過去の動画で確認していきます。
2007年『めざましテレビ』
2007年にインタビューを受けている真木よう子さんです。
この時は今ほど滑舌の悪さが目立っていません。
しかし、「何を言っているのか分からない」ですね。
態度もかなり尖った印象を受けますし、調子に乗っていた頃なのかなとも思います。
2015年日本アカデミー賞記者会見『司会やりたくない』
2015年の日本アカデミー賞の司会に抜擢されたインタビューを受けている真木よう子さんです。
真木よう子さんは、緊張しているからか、始終もじもじしていて何を言っているか分りにくいですね。
やはり、聞き取りにくい感じがあります。
滑舌も悪そうです。
真木よう子の滑舌が悪いのは「歯並びが悪い」せい?
真木よう子さんの滑舌が悪いのは歯並びが悪いせい?というツイートを見つけました。
どうやら、下の歯が1本だけ奥にずれているようです。
下の前歯の歯並びが親知らずに押されて1本だけ奥にずれててガチャガチャなのものすごく気にしてたんだけど、真木よう子が私と全く同じ歯並びをしていてあんな美人でもなるのか…ってなんか元気でたし気にするのやめた pic.twitter.com/R4XXVu1lIb
— まぼろし (@00nyamu200) May 14, 2015
ぱっと見ても分かるくらい真木よう子さんの歯並びが悪いことが分かりますね。
次に、滑舌が悪くなる原因はどんなものがあるのか調べてみることにしました。
滑舌が悪くなる4の原因は?
滑舌が悪くなる4つの原因は、
原因①:顎の骨がズレてしまう顎関節症(がくかんせつしょう)
原因②:舌の筋肉が弱い
原因③:歯並びが悪い
原因④:表情筋が弱くなっている
以上があることが分かりました。
真木よう子さんの下の歯並びが悪いのが原因
真木よう子さんの歯並びが悪い画像も見つけました。
真木よう子の滑舌が悪い理由がわかった!#ボイス #真木よう子 #滑舌悪い #さ行とた行が言えない #歯並び pic.twitter.com/wsVAQfD2dC
— 恋太 (@loveta605) September 17, 2019
上記の写真から考えると、真木よう子さんの滑舌が悪い原因は、③の歯並びが悪いことが原因と考えられます。
歯並びが悪いことで、言葉を発する時に余分な口から空気が漏れてしまうため、滑舌が悪くなっていると考えられます。
特に、「さ行」と「た行」の発音で滑舌が悪く感じられるようです!
真木よう子の「棒読み」の評判についても!
真木よう子さんのセリフが棒読みという声もありました。
龍6の真木よう子は棒読み感ひどくて違和感しかなかったけど、本業の演技もこれなら納得だわ#青のSP
— 原っち (@xx1101rin) January 12, 2021
藤原竜也がすこぶるかっこよくてほくほくなんだけども、
相変わらずの真木よう子の活舌の悪さと棒読みがほんとにひどい…。
顔はほんとにきれいだし、個人としてのキャラクターは好きだけど。
イライラしてドラマに集中できないんだよなぁ。— ともみ (@tomomi05_arashi) January 12, 2021
ネットでは、真木よう子さんはセリフが「棒読み」という意見がたくさんありました。
勝手に推測すると、真木よう子さんの声はハスキーボイスなので、声質が棒読みと捉えられてしまうのだと思います。
また、早口のセリフが多いので、低く淡々とした声が棒読みに捉えられてしまうかもとも感じました。
しかし、真木よう子さんの棒読みと多くの方から声があるのは事実でした。
まとめ
今回は、「真木よう子の滑舌悪すぎはいつからで原因は?棒読みの評判についても!」と題してまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
真木よう子さんの滑舌の悪さは、今に始まったことではなく以前から滑舌が悪かったようです。
また、真木よう子さんの滑舌の悪さは歯並びが悪いことが原因かもしれないということが分かりました。
それから、真木よう子さんはセリフが「棒読み」とも言われていましたね。
ハスキーボイスで口をあまり明けない喋り方も棒読みに聞こえてしまう原因なのかもしれないと推測しました。
少し聞き取りにくいセリフもあるかもしれませんが、歯並びを治すと治る可能性があるかもしれませんね。
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。