人物

佐々木希の息子(子供)の幼稚園はどこ?インターが有力で青山学院はデマ?

 

女優でモデルの佐々木希さんが息子さんの幼稚園を転園させたと話題になっていますね。

佐々木希さんの長男(子供)はこれまで都内の保育園に通っていましたが、別の幼稚園に転園したそうです。

今回話題になっているのは、学費で、幼稚園だけでもなんと年間200万円もするそうです。

ちなみに佐々木希さんの息子さんは幼稚園から小中高の一貫校らしく、学費の総額が3000万円を超えるそうです。

佐々木希さんの息子さん(子供)がどこの幼稚園に通っているのか気になりますね!

調べたところ、都内のインターナショナルスクールが有力で、噂の青山学院幼稚園はデマの可能性が出てきました。

 

そこで、今回調べた内容はこちら。

・佐々木希の息子(子供)の幼稚園はどこ?
・佐々木希の息子(子供)の幼稚園はインターナショナルスクールが有力!
・佐々木希の息子(子供)の幼稚園はで青山学院はデマ?

それではさっそく本題に入っていきましょう!

Contents

佐々木希の息子(子供)の幼稚園はどこ?

佐々木希さんの息子(子供)が転園した幼稚園がどこかという情報は、女性自身さんの記事で報じられた内容をまとめてみると以下のようになります。

・幼稚園でも年間200万円、高校までの通算学費は3000万円
・幼稚園から小中高までの一貫校 =大学がない
・芸能人のお子さんも通っている
・送り迎えをする佐々木希さんの服装がカジュアル(画像は以下の通り。)

画像引用:女性自身

佐々木希さんの服装はかなりカジュアルですね。

セレブが通う幼稚園とはまた別の幼稚園のような気もしてきます。

佐々木希の息子(子供)の幼稚園はインターナショナルスクールが有力!

先に結論から言ってしまうと、佐々木希さんの息子さんが通う幼稚園はインターナショナルスクールのプリスクールに通っている可能性が高いです。

幼稚園はインターナショナルスクールの中でも、

「アオバジャパンインターナショナルスクール」の可能性があると予想しています。

 

佐々木希さんと夫の渡部建さんは子連れで代官山付近でよく目撃情報があり、最近購入した3億円の自宅マンションも購入しています。

例えば、代官山から近い「アオバジャパンインターナショナルスクール目黒キャンパス」は18ヶ月から6歳までの幼稚園で家庭的で、自然豊かな大きな公園に囲まれています。

 

また、「アオバジャパンインターナショナルスクール」には木村拓哉さんの娘(長女)のCocomiさんや紗栄子さんの息子さんなど芸能人の子供たちが通っていたことが知られています。

そして気になる学費ですが、幼稚園の授業料は185万9千円約200万円ほどです。

引用元:アオバジャパンインターナショナルスクールHP

インターナショナルスクールなら佐々木希さんの服装がカジュアルでも納得できますね。

以上の情報から佐々木希さんの息子さんの幼稚園の条件に全て当てはまるので、佐々木希さんの息子さんは、アオバインターナショナルスクールに通っていると予想します。

佐々木希の息子(子供)の幼稚園はで青山学院はデマ?

佐々木希さんの息子さん(子供)が転園した幼稚園は青山学院では?と噂がありましたがデマの可能性が高いと思われます。

なぜなら、青山学院は大学がありますし、幼稚園の学費(入園料・保育料)が1年間で200万円もいかないからです。

青山学院幼稚園の公式ホームページを見てみると以下の通りです。

引用元:青山学院幼稚園公式ホームページより

青山学院幼稚園の授業料は年間73万円となっています。(2021年現在)

また、青山学院幼稚園に佐々木希さんの息子さんが通っているとすると、幼稚園に送り迎えする時の服装がカジュアル過ぎるかなという印象です。

よって、佐々木希さんの息子さんが通う幼稚園とは、学費などの条件が異なってきているのでデマの可能性があると思われますね。

まとめ

今回は、「佐々木希の息子(子供)の幼稚園はどこ?インターが有力で青山学院はデマ?」と題して、

佐々木希さんの息子(子供)が転園した幼稚園はどこか調べてまとめてみました。

佐々木希さんの息子さんが転園した幼稚園は青山学院だという噂もありましたが、デマの可能性が高いですね。

調べたところインターナショナルスクールには芸能人の子供も通っており、学費も200万円ほどするので、佐々木希さんの息子さんの条件にはほぼ当てはまることが分かりました!