東京オリンピックの新競技・空手の女子形が5日、日本武道館で行われ、初出場の清水希容選手が決勝進出を決め、見事銀メダルを獲得しました。
清水希容選手の空手の形を初めて見て、空手の演武の凄さや、まるで宝塚の男役のような凛とした美しさやかっこいい姿を見て、思わず引き込まれてしまった方も多かったのではないでしょうか?
そんな美人でかわいい清水希容選手の出身地が気になり国籍や学歴を調べている方がいたので、調べてまとめてみました。
この記事で分かる内容はこちら。
・清水希容選手の国籍はどこ?
・清水希容選手の名前の由来は?
・清水希容選手の出身中学や高校と大学などの学歴は?
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
Contents
清水希容選手の国籍はどこ?
清水希容選手の国籍は、日本です。
父親も母親も日本人です。
そして清水希容選手の出身地は、大阪府です。
現在は父親と母親が暮らす大阪府にある実家で一緒に暮らしているそうです。
美しすぎる、超絶美人、そんなことよりも…心もとっても綺麗なんだろうなと勝手に思ってる。
1番取れなくて悔しいと思いますが、おめでとうございます、ゆっくり休んで下さい。#清水希容 https://t.co/So37n40U8b— ピットブルン (@nameinukunni19) August 6, 2021
清水希容選手の名前の読み方が「しみず・きよう」と読みます。
珍しい読み方をするので、「ハーフ?」「国籍が日本ではない?」と思う方も多かったようですが、清水希容選手は日本人で、国籍は日本です。
清水希容の名前の由来は?
清水希容選手の名前の由来は、
「父方の祖父の知り合いに付けてもらったんですけど、
『希望の器を大きくできるような子に』という願いが込められているそうです」
と本人が明かしていました。
美し過ぎる演舞、かわいい、美人と人気急上昇中の清水希容選手。
気迫あふれる形を演じた本番とは違う表情を見せたフォトセッション。ギャップ萌え? pic.twitter.com/TX7WJ3ABWF— Mi2 (@mi2_yes) August 6, 2021
同じ名前の人には会ったことがないそうですが、清水希容さん自身は名前をとても気に入っていると話していました。
「希」の字は名前としてよく使われている子供の名前に人気の漢字ですが、「容」の字を合わせて使う名前は確かに見たことがありませんね。
他にいない名前は特別感があって、名前の由来も素敵ですね!
清水希容選手の出身中学や高校と大学などの学歴は?
清水希容選手の学歴をご紹介したいと思います!
清水希容の出身中学校
清水希容選手は、大阪府立真住中学校出身です。
画像引用元:グーグルマップ
地図はこちら。
中学校の部活に空手部がなかったため、部活には入らず、そのまま帰宅して空手道場に通っていたそうです。
その努力が実り、中学3年の時には全国3位にまで上り詰めました!
清水希容の出身高校
清水希容選手は、中学校卒業後、東大阪大学敬愛高等学校に進学しています。
画像引用元:グーグルマップ
地図はこちら。
高校に入学した時に母親との約束で「日本一を取る」と約束したそうです。
厳しい環境だったにも関わらず、清水希容選手にとっては「なくてはならない3年間だった」という程、貴重な時間を過ごしたようです。
清水希容選手は「高校3年間で日本一になれなかったら学校を辞めて働く」と思うくらいの強い覚悟をしていました。
そんな清水希容さんは、高校3年生の時に出場した高校総体で全国優勝を果たすという素晴らしい結果を残すことができました。
清水希容選手は有言実行で素晴らしいですね!
ネット上で高校と大学の同期も応援していました。
いよいよ明日から#空手道 競技が始まります⭐️
日本代表として高校の後輩と大学の同期が出場っ!!
がんばれーーー☝️#西村拳 選手#清水希容 選手 pic.twitter.com/SgbxgvGath— 福岡礼菜@ドクターストレッチアリオ八尾店 (@reina_nezu) August 4, 2021
厳しい練習もなくてはならないものだという所も見習いたいと思います。
清水希容の出身大学
高校卒業後は、関西大学に進学しました。
画像引用元:グーグルマップ
地図はこちら。
高校時代と違い環境の違いに悩まされた大学時代だったようです。
練習メニューも全て自分で考えるという自主性が尊重される環境は、自分を試されたと思います。
清水希容選手は、大学時代は空手以外の楽しみは一切なかったそうですが、空手に打ち込んだ結果、見事、全日本空手道選手権大会で3連覇を成し遂げました!
【まめちしき】
清水選手、達筆です。=====
「全てを空手にささげ」飛躍した青春時代 高校・大学で日本、世界を制覇 形女子の清水希容(47NEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/YZEQNVuRmg #Tokyo2020 #karate2020 #ShimizuKiyou #清水希容— ⚡全日本空手道連盟-公式アカウント (@jkf_PR) September 28, 2020
勉強の方は文学部でアジア文化を専修し、空手の勉強をしていたそうで、卒論も空手をテーマに空手の歴史を一から調べたとのことでした。
卒論まで空手を調べ上げるなんて空手一本で極めていて素晴らしいですね!
まとめ
今回は、「清水希容の国籍はどこ?出身中学や高校と大学などの学歴も調査!」と題して、
女子空手の形で東京オリンピックに出場して銀メダルを獲得した清水希容選手の国籍や出身地や中学・高校・大学についてしらべてまとめてみました。
清水希容選手は美人でかわいいし、宝塚の男役のようにかっこいいですね!
また清水希容選手の国籍は日本でした。
清水希容選手が空手で銀メダルを取ったことは、出身地だけでなく日本中が喜んでいると思います。
清水希容選手と同じ中学校・高校・大学の人も喜んでいるのではないでしょうか?
清水希容選手の活躍をきっかけに空手に興味を持つ人も増えそうですね!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。