日本人で2人しかいないNBA選手(バスケ)の渡邊雄太選手と、八村塁選手。
今回はバスケの渡邊雄太選手に注目していきたいと思います。
バスケットボール界の最高峰であるNBAの中でも活躍を続けている渡邊雄太選手は、2021年4月19日にトロント・ラプターズと本契約を結ぶことができました。
そんな渡邊雄太選手の気になる海外の反応や年俸(契約金)について最新情報をまとめてみました。
この記事で分かる内容はこちら。
・渡邊雄太選手の最新の「海外の反応」は?
・渡邊雄太選手の最新の「年収・年俸・契約金」は?
・渡邊雄太選手の「契約内容」と「契約期間」は?
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
Contents
渡邊雄太選手の最新の「海外の反応」は?
渡邊雄太選手に対する最新の「海外の反応」は、上々のようです。
渡邊雄太選手選手の身長は206㎝と高身長のビッグマン(大きな選手)です!
近年、NBAでは得点効率が見直され3点シュートなどを多用する戦術が流行ったので、206㎝の高身長と長い手足を活かしたディフェンスには定評があります。
渡邊雄太選手は、シュートを向上させることでチーム戦術に適応していったのが追い風になったようです。
渡邊雄太選手がNBAで実際にプレイしている動画はこちら。
渡邊雄太選手の鬼のディフェンス一部
昨日のDFのハッスルの一部です。何度も言いますが、NBAの中ではハッスル出来ることもスキル。
長い手足を存分に生かして、縦横無尽に駆け回る。このレベルの選手がこのくらいのことを当たり前にやっている。それがプロフェッショナル。 https://t.co/HnXT0NETBS pic.twitter.com/sPHj9mwrkx
— Miki “Micky” Takei (@MickyTakei) April 16, 2021
渡邊雄太選手はチームメイトからの評判も上々!
渡邊雄太選手はチームメイトからの信頼も日に日に増しているようです!
同じチームメイトのワトソンと渡邊雄太選手のやり取りがこちら。
ワトソン:「渡邊雄太のことは自分もとても嬉しい、彼の物腰はとても僕と似てるんだ。僕はとても静かだけど、裕太はもっと静か。(笑)」
渡邊雄太:「以前は自分と同じく2way契約だったワトソンの活躍は本当に自分も嬉しい。僕がスポットライトを浴びるはずのゲームだのにワトソンがキャリアハイを記録して、そのスポットライトは取られちゃったから怒ってるけどね。(笑)」
ポール・ワトソン選手も以前は渡邊雄太選手と同じ2way契約からの本契約をした選手。
そんな2人は普段から冗談もい合える仲のようですね!
渡邊雄太選手の自己記録についてのチーム評価はこちらの動画から!
ちなみに、米記者が渡邊雄太選手の名前を挙げて称賛しているという話もいくつかあります。
エグジビット10→2way→本契約💪🔥
努力し続けたかいがありました!更に上を名指してもっともっと頑張ります!今後も応援よろしくお願いします! https://t.co/85638BwlRh
— Yuta Watanabe 渡邊 雄太 (@wacchi1013) April 19, 2021
自らの活躍で本契約を勝ち取った渡邊雄太選手の今後の活躍が楽しみですね!
ますます渡邊雄太選手から目が離せません!!
渡邊雄太選手の最新の「年収・年俸・契約金」は?
2021年にラプターズと本契約を交わした渡邊雄太選手の年俸は約162万ドル、日本円に換算すると、最低1億7500万円以上です。
年俸も今シーズンのツーウエー契約ではおよそ45万ドル、日本円で4800万円余りと定められていますが、本契約ではNBAで3年目となる渡邊選手の最低年俸はおよそ162万ドル、日本円で1億7500万円余りと決められています。
引用元:NHK
2way契約:最低約9000万円~1億円程(最低保証年俸:約4900万円)
→本契約:最低1億7500万円以上
「2way契約」・「ツーウェー契約」と「本契約」とは何が違うのでしょうか?
主にNBAの下部組織である「Gリーグ」でプレーをしながら、一定期間だけNBAの正規チームとしてプレーできる制度のことです。
メンバーの不調やケガなどで、新たなメンバーを招集する必要性がある時がけ昇格します。渡邊雄太選手の場合は、トロント・ラプターズでプレーすることができました。
つまりNBAの「2way契約」とは、「Gリーグ」+「NBAの正規チーム」2つ場所でプレーする選手の契約を意味します。
NBAプレーヤーの平均年俸は約9億円と言われています。
渡邊雄太選手は平均よりかなり下回っていますが、2way契約から本契約したばかり。
前回の年俸を見ると、2way契約の時点よりかなり年俸が上がっているのが分かります。
NBAの平均年俸が約9億円とかなり高く設定されているのは、NBAの高額な放映権料が理由です。
高額な放映権料によってリーグからチームに多額の資金が配分されるようになるので、選手の待遇が向上するというメリットも生まれているようです。
ちなみに、2020年-2021年のシーズン最高年俸の選手は、ステフィン・カリー(ゴールデンステイト・ウォリアーズ)で約46億円と言われています。
NBAの選手の年俸(年収)はかなり凄いことになっていますね!
渡邊雄太選手も今後の活躍によっては、年俸・契約金アップもかなり期待できると思われます!
NBAで本契約を勝ち取ったのは渡邊雄太選手が日本人で3人目!
NBAプロバスケットボール選手の渡邊雄太選手に、今後も期待しましょう!
渡邊雄太選手の「契約内容と契約期間」は?
渡邊雄太選手の契約内容と契約期間は以下の通り。
2021年4月19日にラプターズとNBA本契約をしました。
現在のところ、本契約内容や契約期間については明らかになっていません。
ラプターズは、渡邊選手の年俸や契約年数など契約の詳細は明らかにしていません。
引用元:NHK
数少ないNBAプロバスケットボールの日本人選手の渡邊雄太選手。
今後も本契約が続くことを期待したいと思います。
まとめ
今回は、「渡邊雄太の海外の反応は?最新の年収(年俸)・契約金や内容についても!」と題して、
NBAのプロバスケットボールチームであるトロント・ラプターズで活躍している日本人の渡邊雄太選手の最新の海外の反応や気になる年収について調べてまとめてみました。
渡邊雄太選手は本契約になったことで、年俸(契約金)がかなり上がりましたね!
契約内容や契約期間については、明らかになっていませんが、今後もNBAでの活躍を期待したいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。