2022年9月に韓国ソウルを皮切りにワールドツアー『ENHYPEN WORLD TOUR ‘MANIFESTO’』を開催する『ENHYPEN』。
日本でのワールドツアーのチケット販売が開始される前に『ENHYPENファンクラブ』に入会しておきたいという方もたくさんいますよね。
ただ、気になるのは
「ENHYPENのファンクラブって2種類あるけどどっちがいいの?」
「ファンクラブに入るとどんな入会特典があるの?」
「ファンクラブって入るメリットは?」ということではないでしょうか。
『ENHYPENファンクラブ』はGLOBALとJAPANがあって、金額も異なるのでどちらのファンクラブに入会したらいいのか悩みますよね。
そこで今回はこちら。
・ENHYPENファンクラブは2種類!
・ENHYPENファンクラブはどっちがいい?入会特典などの違いはどこ?
・ENHYPENファンクラブのメリットはこれ!
それではさっそく本題に入っていきましょう!
Contents
ENHYPENファンクラブは2種類!
『ENHYPENファンクラブ』は2種類あります。
- GLOBAL(グローバル)オフィシャルファンクラブ
- JAPAN(ジャパン)オフィシャルファンクラブ
正確にはこれに『USAオフィシャルファンクラブ』を加えて3種類ありますが、日本人が入会できるのは上記の2種類のみです。
JAPANオフィシャルファンクラブはENGENE(エンジン)です。
20.10.09
ENHYPEN公式ファンクラブ名
「ENGENE」 pic.twitter.com/3Ox0DPU9np— (@S0918H) October 9, 2020
ENGENE(エンジン)は『ENHYPENファンクラブ』の愛称となっていますね。
BTSはアーミー、SEVENTEENはカラット、TXTはモアと呼ばれています。
『ENHYPENファンクラブ』が2種類あることは分かりましたが、入会金が気になりますよね。
入会金 | 金額 |
---|---|
GLOBAL(グローバル)オフィシャルファンクラブ | 6,200円 |
JAPAN(ジャパン)オフィシャルファンクラブ | 2,000円 |
GLOBALとJAPANは金額が3倍以上も違いますね!
ネット上にも『ENHYPENファンクラブ』はGLOBALとJAPANで値段が全然違うけどなぜかという声がたくさんあります。
enhypenファンクラブ、JPかglobalどっちで入ろう!値段全然違うのはなんで!でもやっぱりglobalかなあ
— m (@__jk9702) October 12, 2020
『ENHYPENファンクラブ』はGLOBALとJAPANで決済方法にも違いがあります。
Wevers shopってグローバルとかジャパンとか選べるじゃん?ジャパンだとコンビニ決済できるの初めて知ったセブチはグローバルしか無かったから知らなかった、、、ENHYPENファンクラブジャパンの方から決済できるのかな? pic.twitter.com/89F8E2Qt3F
— rako (@chakafun_luv128) October 11, 2020
3倍以上もファンクラブの金額が違うので、『ENHYPENファンクラブ』はGLOBALとJAPANどっちがいいのかしっかり確認してから決めたいですね!
それでは、どう違うのか詳しく見ていきましょう!
『ENHYPENファンクラブ』は2種類あることが分かりました。
- GLOBAL(グローバル)オフィシャルファンクラブ
- JAPAN(ジャパン)オフィシャルファンクラブ
ファンクラブはどっちがいいのか、入会特典などの違いについても詳しく調べてから申し込みしたいですね!
ENHYPENファンクラブはどっちがいい?入会特典などの違いはどこ?
ENHYPENファンクラブは2つあるのでどっちがいい?と悩んでしまいますね!
結論から言うと、ENHYPENファンクラブはJAPANがいいです!
どっちがいいか迷いますがJAPANがいいという理由は、入会特典などに違いがありGLOBALでは届かない日本限定の情報がたくさんあるからです。
それでは、『ENHYPENファンクラブ』JAPAN【正式名称「ENHYPEN GLOBAL OFFICIAL FANCLUB ENGENE MEMBERSHIP (JP)」】とGLOBALの入会特典の違いを見ていきましょう!
『ENHYPENファンクラブ』GLOBALとJAPAN【共通特典】
1.MOBILE MEMBERSHIP CARD(実物カードはMembership Kit購入時のみ)
2.メンバーシップ限定ENHYPENオフィシャル商品の購入機会
3.Weverse Shop内ENHYPENコンテンツ関連特典(先行公開、会員限定価格販売など)
4.ENHYPENの公演チケット先行予約、抽選制などの参加機会
5.ENHYPEN出演番組観覧の応募機会
6.ENHYPEN Weverse内のMembership Only写真、音声、動画など限定コンテンツ提供
7.ENHYPENオンライン・オフライン特別イベントの参加機会(イベント開催時にご案内)
8.Membership Kitの購入機会(GLOBALかJAPANどちらかに入会していないとMembership Kitは購入できない)
『ENHYPENファンクラブ』JAPANのみ
9.ENHYPEN JAPAN OFFICIAL SITE内の写真、音声、動画など限定コンテンツ閲覧
10.入会特典(入会時のみ)(2021年はポーチでした。)
11.日本限定会報誌発行(不定期)
12.更新特典(継続時のみの特典)(2021年はENGENE のロゴキーホルダー、メンバーが描いたイラスト台紙)
13.グリーティングカードの発送
14.誕生日カードの発送
15.メルマガ配信
『ENHYPENファンクラブ』JAPANは入会特典が多いですね。
『ENHYPENファンクラブ』JAPAN入会時の入会特典のポーチはこちらです。
FC入会特典が届きました❤️
他にもなにか入ってるかなと思ったけどなかった…
つるつる素材でキーホルダーにも
「EN-」の文字が入ってて
すごく可愛い~
トレカ入れて持ち歩きます✨#ENHYPEN#ENGENEと繋がりたい@ENHYPEN_members pic.twitter.com/CtdKjYEeYN— ️ukaウカ (@uka80529294) December 19, 2021
『ENHYPENファンクラブ』JAPAN継続特典のロゴキーホルダーはこちらでした。
うちにもキーホルダー届いた✨
プロフィール日本語で書いてくれてるね
大切にします#ENHYPEN @ENHYPEN_members pic.twitter.com/eFInVlrV42— YURIEN (@kyh1471) December 7, 2021
ポーチもキーホルダーもさり気なく使用できるデザインでほしくなってしまいます!
誕生日カード届いた~♡今日は、いつもより幸せな夜でした
————————————#ENHYPEN #ENGENE #ENHYPEN好きな人と繋がりたい #ENGENEさんと繋がりたい pic.twitter.com/IpKKyjrKw8— J×S (@ENHYPEN20434029) January 18, 2021
自分の誕生日にカードが届くんですね!
その他『ENHYPENファンクラブ』はどっちがいいのか悩んでいる方に、JAPANの方がいいというGLOBALとの違いはこちらです。
- グローバルは送料が高すぎる(1745円~2031円/回、日本は一律800円)
- グローバルは会報誌が韓国語や英語になっていることがある
- 日本で活動があってもGLOBALやUSAでは届かない!
グッズをたくさん買う方や、『ENHYPEN』日本での活動情報をいち早く手に入れたい方は『ENHYPENファンクラブ』JAPANがいいですね。
『ENHYPENファンクラブ』はGLOBALとJAPANがありますが、どっちがいいのか決めかねているなら、入会特典の違いなどをみてもJAPANがおすすめです!
ENHYPENファンクラブのメリットはこれ!
『ENHYPENファンクラブ』の1番のメリットはこちらです。
ENGENE MEMBERSHIP KIT(エンジン メンバーシップキット)が購入できる
ファンクラブに入会すると、期間中に1人1度だけ「メンバーシップキットが購入できる」メリットがあるんですよ!
ついに!メンバーシップキットが届いて、何故か開封時にうるうる(´இωஇ`)してしまった
自分の名前が入った会員証?を見て改めてENGENEになったと実感 (会員証でうるうるしたとか初めてなんだが)
そして写真がぃいこっちは準備おk!→?
待ってるよENHYPEN#ENHYPEN#ENGENE pic.twitter.com/B9RJAU23u1
— エナマナ 마나 22.05.21 (@manayamin) June 29, 2022
ENGENE MEMBERSHIP KITの内容はこちらです。
- ENHYPEN BOX
- フォトブック
- メンバーシップカード
- ノート
- スタンプ
- ポスター
- フォトカード
- マグネットセット
『ENHYPENファンクラブ』のENGENE メンバーシップキットは1,560円で、JAPANのファンクラブ会員は送料が800円かかるので合計2,360円です。
\(^o^)/
やったー‼️‼️‼️‼️‼️
ついにメンバーシップ入会したー‼️
これで正式にENGENEになったー‼️
うれしーよ❤❤❤
朝イチ起きて、速攻登録した❤
メンバーシップkitも速攻で購入したよー✌
はー、無事届いてくれるかな。楽しみー
JP会員
入会代¥6200
kit代¥1560
送料¥800
【合計¥8560】 pic.twitter.com/lA1SsaQdxk— (ケイケイ)*゜❤️ (@kk_enhypen_LOVE) August 31, 2021
GLOBALのENGENE ファンクラブキットは1,200円ですが、送料が1,865円かかるので合計3,065円になります。
JAPANより値段が705円高いです。
『ENHYPENファンクラブ』のメンバーシップキットは購入してから約3~6か月かかるようです。
購入してから届くまでに半年以上かかったという人もいました。
また、『ENHYPENファンクラブ』のメンバーシップキットは毎年更新されます。
現在のキットでほしいものがある場合は購入することをおすすめします!
やはり、『ENHYPENファンクラブ』の1番のメリットはメンバーシップキットの購入ができることですね。
購入してから届くまでに何か月かかかってしまうのは気がかりですが、楽しみに待ちたいです。
まとめ
今回は『ENHYPENファンクラブは2種類のどっちがいい?入会特典の違いやメリットを紹介!』と題して、
- ENHYPENファンクラブは2種類!
- ENHYPENファンクラブはどっちがいい?入会特典などの違いはどこ?
- ENHYPENファンクラブのメリットはこれ!
について調べてまとめました。
気になるENHYPENファンクラブは2種類でした。
- GLOBAL(グローバル)オフィシャルファンクラブ
- JAPAN(ジャパン)オフィシャルファンクラブ
『ENHYPENファンクラブ』は入会特典も豊富なJAPANがおすすめでした。
『ENHYPENファンクラブ』GLOBALとJAPAN【共通特典】
1.MOBILE MEMBERSHIP CARD(実物カードはMembership Kit購入時のみ)
2.メンバーシップ限定ENHYPENオフィシャル商品の購入機会
3.Weverse Shop内ENHYPENコンテンツ関連特典(先行公開、会員限定価格販売など)
4.ENHYPENの公演チケット先行予約、抽選制などの参加機会
5.ENHYPEN出演番組観覧の応募機会
6.ENHYPEN Weverse内のMembership Only写真、音声、動画など限定コンテンツ提供
7.ENHYPENオンライン・オフライン特別イベントの参加機会(イベント開催時にご案内)
8.Membership Kitの購入機会(GLOBALかJAPANどちらかに入会していないとMembership Kitは購入できない)
『ENHYPENファンクラブ』JAPANのみ
9.ENHYPEN JAPAN OFFICIAL SITE内の写真、音声、動画など限定コンテンツ閲覧
10.入会特典(入会時のみ)(2021年はポーチでした。)
11.日本限定会報誌発行(不定期)
12.更新特典(継続時のみの特典)(2021年はENGENE のロゴキーホルダー、メンバーが描いたイラスト台紙)
13.グリーティングカードの発送
14.誕生日カードの発送
15.メルマガ配信
『ENHYPENファンクラブ』の1番のメリットはこちら。
ENGENE MEMBERSHIP KIT(エンジン メンバーシップキット)が購入できる
ENHYPENファンとしてはファンクラブに入りたいですが、お金の心配もあります。
ファンクラブに入会してもらえる特典は限定特典も多く、今しか買えないものもたくさんあるのでよく考えて入会したいですね!