音楽

MAMAMOOは契約更新しない?「魔の7年契約」再契約の可能性は?

 

今回ビルボードで「注目すべきK-POPアーティスト」にMAMAMOO(ママム)が選ばれました。

MAMAMOOは、女性も惚れてしまうルックスと歌唱力でとてもかっこいいですね!

先日は「スッキリ」に日本のテレビ初出演をして話題にもなっていました。

 

MAMAMOOは2014年にデビューしています。

MAMAMOOに限らず、K-POPのグループは事務所との契約できるのが最大7年」と法律で決まっています。

MAMAMOOは、2021年6月に8周年を迎えます。

2021年に事務所との契約7年となり満期契約となっています。

そのタイミングでメンバーが事務所を辞めてソロで活動するか、事務所と再契約するか、もしくはMAMAMOOが所属事務所と契約更新をするのかが話題になっています。

そこで、今回調べた内容はこちら。

・MAMAMOOは契約更新しない?

・MAMAMOOとの「魔の7年契約」再契約の可能性は?

それでは、さっそく本題に入っていきましょう!

Contents

MAMAMOOは契約更新しない?

 

この投稿をInstagramで見る

 

MAMAMOO(@mamamoo_official)がシェアした投稿

韓国のガールズグループMAMAMOOがデビュー7年目で契約満了を迎えるということで、事務所と再契約しない?する?と話題になっていますね。

2020年末にvliveでMAMAMOOのメンバーが話していた時に、再契約をしない雰囲気であったことから、事務所と契約更新しないの?解散する?と噂されています。

 

結論から言ってしまうと、MAMAMOOの4人全員が契約更新して事務所と再契約するのか、解散するのかは分かりませんでした。

しかし、2021年1月22日にMAMAMOOの所属事務所RBWエンターテインメントが「MAMAMOOメンバーとお互いへの信頼をもとに再契約を協議しているところだ。」と公式発表したそうです。

まだ契約期間が残っているが、長期間信じて共にしてくれたメンバーたちに深くしっかりと考える時間を与えたいと思い、早いうちから話し合いを進めることにした。

再契約に関連した記事が多く出している状況を受けて、公式的に再契約の進行状況を公開することに決定した。

引用元:RBWエンターテイメント(和訳)

そして、現在「ソラ」「ムンビョル」は信頼と期待を元に再契約を終え、「フィイン」「ファサ」前向きに意見を交わしている。とのことです。

再契約中とは言え、1人1人が高い歌唱力を持っているので、ソロで活躍する可能性もまだ残されています。

事務所側がMAMAMOOを手放したくないと思っているのではないかと噂もあったので、MAMAMOOについて見ていきます。

MAMAMOOは、メンバー全員が圧倒的な歌唱力高いダンスパフォーマンス力を持っているので、「ガールクラッシュ系グループ」とも言われています。

男女問わず高い支持を得ているMAMAMOOはきっと事務所も手放したくないはずですね!

再契約に向けて話し合いは進んでいるものの、MAMAMOOの「フイィン」と「ファサ」の契約はまだ終了していないので契約更新しない可能性も残されていますね。

「魔の7年契約」再契約の可能性は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

MAMAMOO(@mamamoo_official)がシェアした投稿

MAMAMOOが所属事務所である「RBWエンターテインメント」と再契約を結ぶ可能性はあるのでしょうか?

あくまで噂ではありますが、現時点でMAMAMOOは「魔の7年契約」を乗り越え、再契約の可能性が高いと言われています。

 

K-POPのアイドルはデビューから7年目を迎える前に解散したり、メンバーが脱退することもあります。

または活動休止をするグループが多いと言われています。

それが理由で、K-POPファンの間では『魔の7年』『7年目のジンクス』と呼ばれているそうです。

2021年6月に契約が切れてしまうMAMAMOOは、確かな実力を兼ね備えた圧倒的なカリスマ性を持ったガールズグループです。

所属事務所によると、現在「ソラ」「ムンビョル」再契約を終えたそうです。

 

「フィイン」「ファサ」についても前向きに意見を交わしているそうです。

これだけ見ると、再契約を結ぶ可能性が高いかもしれないと思ってしまいますね。

 

事務所もMAMAMOOは、

・実力が高い

・高い人気が継続している

・世界的に高い支持を得ている

として、MAMAMOOを手放したくないだろうとファンの誰もが思っています。

BTSは再契約に成功しましたが、K-POPアイドルの再契約に至らないグループが多いので、K-POPアイドルの再契約が容易ではないです。

魔の7年契約で、契約を終了したグループは以下の通りです。

GOT7

GOT7はMAMAMOOと同じく2014年にデビューしたグループです。

GOTは7年目に入る契約更新のタイミングで7人全員がJYPと契約終了することになりました。

2NE1

2NE1も契約終了となってしまいました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

2NE1 (투애니원)(@2ne1official)がシェアした投稿

4Minute

4Minuteも契約更新できませんでした。

miss A

「missA」も契約終了してしまいました

 

この投稿をInstagramで見る

 

MELOGRAM(@melogram_music)がシェアした投稿

このように、どんなに有名であっても7年目の契約更新がかなり容易ではないということが伝わってきます。

メンバーが1人も欠けずに全員揃って所属事務所と契約更新出来るというのは、とても難しいことだと言われています。

 

その「魔の7年」をくぐり抜け、メンバー全員揃って契約更新の可能性が高いと言われているのがMAMAMOOです。

MAMAMOOが契約更新の可能性があると言われている理由は、メンバー同士の仲が良く、トラブルやスキャンダルによるイメージダウン報道がないことが大きいです。

不仲報道や事務所との利害不一致なども報じられていないため、契約更新の可能性が高いとも言われています。

契約更新できない条件には、事務所との利害の不一致だけでなく、メンバー同士の仲が悪いことも原因に繋がるそうなので、驚かされます。

是非、4人揃ってMAMAMOOとして活動を続けていって欲しいと願います。

MAMAMOOは「魔の7年」のジンクスを乗り越えてこれからも活躍し続けていって、あの4人揃った歌声を聞かせてほしいですね!

まとめ

今回は、「MAMAMOOは契約更新しない?「魔の7年契約」再契約の可能性は?」と題してお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか?

MAMAMOOの契約更新については、「ソラ」「ムンビョル」再契約を終えたそうですが、「フィイン」「ファサ」については、まだどうなるか決っていないので、契約更新するのか、しないのか決まるのでドキドキですね。

MAMAMOOは世界中で人気のガールズグループなので、これからも活躍する姿が見たいですね。

MAMAMOOは事務所と再契約の可能性が高いということで、契約更新するかもしれませんね。

契約更新の壁はとても暑いかもしれませんが、ぜひ突破して欲しいと思います。

それでは、今回はここまでとさせていただきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。