テレビ番組

THE MUSIC DAY2022観覧募集の倍率がやばい!募集期間はいつからいつまで?応募方法も!

THE MUSIC DAY2022観覧募集の倍率がやばい!募集期間はいつからいつまで?応募方法も!

今年も櫻井翔さんが総合司会を務める日テレ系音楽番組「THE MUSIC DAY2022」が2022年7月2(土)に生放送されますね。

毎年、豪華アーティストが出演し「THE MUSIC DAY」でしか味わえないスペシャルメドレーやパフォーマンスが披露され盛り上がります。

 

櫻井翔さんはなんと10年連続の総合司会!さらに、今年の「THE MUSIC DAY2022」は有観客で実施されます!

ただ、気になるのは

「THE MUSIC DAY2022の観覧募集っていつからなの?」
「THE MUSIC DAY2022の観覧募集の倍率が気になる!」
「THE MUSIC DAY2022を観覧したいけどどうやって応募したらいいの?」

ということではないでしょうか。

「THE MUSIC DAY2022」は3年ぶりの有観客での実施ということで観覧募集の倍率はすごいことになりそうです。

また、「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集の時期や応募方法を入手していないと話になりませんよね。

そこで、今回まとめた内容はこちら

  • THE MUSIC DAY2022観覧募集の倍率がやばい!
  • THE MUSIC DAY2022観覧募集の募集期間はいつからいつまで?
  • THE MUSIC DAY2022観覧募集の応募方法!

それではさっそく本題に入っていきましょう!

Contents

THE MUSIC DAY2022観覧募集の倍率がやばい!

「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集の倍率はネット上で30倍~100倍とやばい数値がささやかれています。

しかし、実際は「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集の倍率は30倍~100倍!とささやかれながらも情報源に根拠はありません。

では、なぜこのような倍率がネット上で出回っているのでしょうか。

詳しく見ていきましょう!

「THE MUSIC DAY2022」は櫻井翔さんが10年連続で総合司会を務めます。

 

3年ぶりの有観客ということもあり、櫻井翔さんも「THE MUSIC DAY2022」の開催に期待を寄せています。


「THE MUSIC DAY」は毎年ジャニーズのここでしか見れないスペシャルメドレーが楽しめます。

「THE MUSIC DAY2022」は3年ぶりの有観客ということで観覧募集に人が殺到してすごい倍率になりそう!ということですね。

 

 

「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集は各ファンクラブからの申し込みのみ可能です。

 

ジャニーズの人気グループが開催するコンサートの倍率が30倍~50倍という噂がありました。

「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集の倍率が30倍~100倍!という数値は、ジャニーズの人気グループのコンサートの倍率からきたと予想します。

 

「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集の倍率はネット上では30倍~100倍となっています。

「THE MUSIC DAY2022」観覧募集(ジャニーズ枠)の倍率を予想!

「THE MUSIC DAY2022」観覧募集(ジャニーズ枠)の倍率予想は164倍~327倍です。

 

では、なぜこのような倍率となったのか見ていきましょう!

まず、会場は「THE MUSIC DAY2021」まで9年連続【幕張メッセ】(千葉県)でしたから、「THE MUSIC DAY2022」の開催も幕張メッセが有力ですね。

幕張メッセの総収容人数は9,000人です。

 

「THE MUSIC DAY2022」に出演予定のジャニーズアーティストとFC(ファンクラブ)総数をまとめた表はこちらになります。

アーティスト名 FC(ファンクラブ)総数
NEWS 40万人
関ジャニ∞ 76万人
KAT-TUN 26.1万人
Hey!Say!JUMP 68.8万人
Kis-My-Ft2 56.2万人
Sexy-Zone 43.6万人
ジャニーズWEST 44.8万人
King&Prince 88.6万人
Six TONES 50万人
Snow Man 70.3万人
なにわ男子(2022NEW!) 51.4万人
合計 615.8万人

「THE MUSIC DAY2022」に出演予定のジャニーズアーティストは合計11組、ジャニーズ出演アーティストのFC総数は615.8万人です。

 

会場となる幕張メッセの総収容人数の11/60組をジャニーズアーティストが確保できるとします。

「THE MUSIC DAY2022」のジャニーズ枠のチケット総数は1650枚

 

「THE MUSIC DAY2022」のジ観覧募集(ジャニーズ枠)のチケット総数は1650枚ということですね。

 

「THE MUSIC DAY2022」に出演するジャニーズアーティストのFC総数615.8万人は全国に分散しています。

全国の47都道府県は8つのエリアに分かれます。

北海道地方、東北地方・・・関東地方(千葉県)・・・九州/沖縄地方

今回の「THE MUSIC DAY2022」の会場は幕張メッセ【千葉県】で、観覧募集の当落結果は開催日ギリギリに発表されていることから関東地方のFCの方からの申し込みが多いと考えます。

615.8(万人)÷8=76.9…(77万人)

77万人のうちFCの7割がチケットを申し込むと仮定します。

77(万人)×0.7=53.9(万人)

 

の申し込みと予想しました。

 

「THE MUSIC DAY2022」観覧募集(ジャニーズ枠)のチケット総数は1650枚ということから算出します。

53.9÷0.165=326.6…..

 

「THE MUSIC DAY2022」観覧募集(ジャニーズ枠)での倍率は327倍となりました。

 

「THE MUSIC DAY2022」は

  • 第1部(昼の部)
  • 第2部(夜の部)

とわかれており、ジャニーズはどちらの部にも出演しています。

ジャニーズのFCの方も2つに分散されると考えると、実際はもう少し倍率は下がって単純に計算して半分の164倍となります。

 

「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集(ジャニーズ枠)に応募すると高倍率となる可能性が高いといえます。

 

ですが、「THE MUSIC DAY」の観覧募集に応募して当選した!という方の声はTwitterに結構たくさんあります!

生でジャニーズが観覧できたなんて羨ましすぎますね!

こちらの方たちも「THE MUSIC DAY」の観覧に行った時のことをつぶやいています。

「THE MUSIC DAY」の観覧募集に当選した人の声が結構ありますよね!

 

ジャニーズの募集枠に応募すると「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集の倍率は高倍率になってしまう可能性は高いですが、他のアーティストの枠で応募すると当確率は各段にアップすると予想します!

 

「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集に応募しなければ何も始まりません!まずは、応募することですね。

「THE MUSIC DAY2022」ジャニーズの観覧募集の倍率は164倍~327倍となりました。

「THE MUSIC DAY2022」観覧募集の募集期間はいつからいつまで?

「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集の募集期間は6/18(土)~6/28(火)と予想します。

「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集の募集期間は正式にはまだ発表されていません(2022年6月3日現在)。

では、なぜこのような予想をしたか説明します。

 

昨年2019年の「THE MUSIC DAY」の出演アーティスト(AKB48とジャニーズ)の観覧募集時期や締め切り日について情報をまとめました。

  1. 出演アーティストの発表(開催日の3週間前)
  2. 観覧募集の開始(各アーティストにより観覧募集の開始時期は異なる)(例)AKB48の観覧募集の開始(開催日の11日前
  3. 観覧募集の締め切り(各アーティストにより観覧募集の締め切り日は異なる)(例)AKBの観覧募集の締め切り日(開催日の8日前)(例)嵐、NEWS、Kis-My-Ft2の観覧募集の締め切り日(開催日の10日前)(例)関ジャニ∞、Hey!Say!JUMP、Sexy-Zone、ジャニーズWEST、King&Prince、ジャニーズJr.の観覧募集の締め切り日(開催日の4日前
  4. 当落結果発表日:(当落結果発表日は各アーティストにより異なる)(例)嵐、NEWS、Kis-My-Ft2(観覧募集締め切り日の翌日)(例)関ジャニ∞、Hey!Say!JUMP、Sexy-Zone、ジャニーズWEST、King&Prince、ジャニーズJr.(観覧募集締め切り日の翌日)

 

「THE MUSIC DAY2019」ではAKB48のみ観覧募集期間が分かりました。

AKB48:募集期間は開催日の11日前~8日前(4日間)

 

AKB48はたったの4日間しか「THE MUSIC DAY2019」の観覧募集期間がありませんでした。

また、各アーティストにより観覧募集の開始日も観覧募集の締め切り日も異なるということがわかりますね!

「THE MUSIC DAY2022」も同様ではないかと予想しました。

 

ただ、重要になってくるのは募集開始は各アーティストにより異なるにしても、「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集がスタートする日を逃さないことが大切です!

 

つまり、「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集の開始日を確実に抑えていれば問題ないと考えます。

では、「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集の開始日を逃さないためにはどうすればよいか見ていきましょう。

  • ファンクラブの公式HP
  • アーティストのTwitter
  • ファンクラブからのメール

 

をこまめにチェックすることです。

例年、各アーティストはファンクラブの公式HPやTwitter、メールで「THE MUSIC DAY」の観覧募集要項をお知らせしています!

では、「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集を希望する場合、いつからチェックすればよいのか?

 

「THE MUSIC DAY2022」の出演アーティストの発表日を調べました。

こちらに関しましては「THE MUSIC DAY2021」から情報をとりました。

「THE MUSIC DAY2021」の出演アーティストの発表日はこちらです。

  • 第1弾出演アーティスト発表:開催日の2週間前(ジャニーズ全グループの出演発表日はこちらでした)
  • 第2弾出演アーティスト発表:開催日の1週間前

 

「THE MUSIC DAY2021」の第1弾の出演アーティスト(ジャニーズ全グループの出演)は開催日の2週間前に発表されていました。

 

昨年の情報を元にすると、「THE MUSIC DAY2022」観覧募集は開催日の2週間前である6/18(土)が有力です!

6/18(土)ごろからファンクラブの公式HPやTwitterやメールをこまめにチェックすることをおすすめします。

 

「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集の募集期間は6/18(土)~6/28(火)と予想します。

「THE MUSIC DAY2022」の放送予定・会場・出演者まとめ

「THE MUSIC DAY2022」の放送予定・会場・出演者はこちらです。

【放送日】2022年7月2日(土)15:00~22:54(約8時間の生放送)

【場所】幕張メッセ(千葉県)

【出演者】随時発表(6/11(土)に出演アーティストの発表があるのでは?)

【総合司会】櫻井翔

【MC】羽島慎一、バカリズム、水ト麻美アナ

【ネクストゲート進行】市來玲奈アナ

 

「THE MUSIC DAY2022」の総合司会を務めるのはおなじみの櫻井翔さんですね。

今年も「THE MUSIC DAY2022」の開始とともに夏が訪れそうですね。

 

今年「THE MUSIC DAY2022」のコンセプトはこちらです。

もう一度、音楽で世代を超えてつながりたい

 

櫻井翔さんが「THE MUSIC DAY2022」に対する意気込みを語っています。

「THE MUSIC DAY2022」開催日の7/2(土)が待ち遠しいですね。

THE MUSIC DAY2022観覧募集の応募方法!

「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集の応募方法は各アーティストのSNSやメールをチェックすることです。

「THE MUSIC DAY2021」の観覧募集も下記の方法で行われました。

  • ファンクラブの公式HP
  • アーティストのTwitter
  • ファンクラブからのメール

 

こちらの情報をこまめにチェックすることをおすすめします!

 

「THE MUSIC DAY2022」の応募は出演アーティストのファンクラブに加入していることが絶対条件です!

 

応募に際していくつか注意事項があります。

  • 応募は1人1回で重複申し込みはできません(「THE MUSIC DAY2022」は昼の部と夜の部の2部構成ですが、どちらか1部のみの申し込みとなります)

 

  • チケットは本人のみ有効(座席指定券との引き換えに写真付き身分証の提示が必要で、招待券の名前と来場者が異なる場合はいかなる場合も座席指定券はもらえない)

 

  • 未成年者は20歳以上の人と一緒に来場しなければならない

 

 

ジャニーズの場合(THE MUSIC DAY2019)

 

  • 観覧希望者は全員ファンクラブ会員の必要がある
  • 複数ファンクラブ会員の方は1つの会員番号からの応募する

 

という条件があったようです。

 

当選者には当選はがきが送られてきます。

 

「THE MUSIC DAY2022」の当選はがきが届くことを祈りたいですね!

「THE MUSIC DAY」に当選した場合の申し込みできる人数について情報がありました。

  • 当選はがき1枚につき1名ご招待
  • 当選はがき1枚につき2名ご招待

 

「THE MUSIC DAY2022」の招待人数もアーティストにより異なりそうですね。

 

「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集は下記において行われると予想します。

  • ファンクラブの公式HP
  • アーティストのTwitter
  • ファンクラブからのメール

まとめ

THE MUSIC DAY2022観覧募集の倍率がやばい!募集期間はいつからいつまで?応募方法も!と題して

  • THE MUSIC DAY2022観覧募集の倍率がやばい!
  • THE MUSIC DAY2022観覧募集の募集期間はいつからいつまで?
  • THE MUSIC DAY2022観覧募集の応募方法!

 

について調べてきました。

 

「THE MUSIC DAY2022」観覧募集の倍率はネット上では30倍~100倍です。

 

「THE MUSIC DAY2022」観覧募集(ジャニーズ枠)での予想は164~327倍となります。

 

「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集の募集期間は6/18(土)~6/28(火)と予想します。

「THE MUSIC DAY2022」の観覧募集の応募はこちらの方法で行われる可能性が高いです!

  • ファンクラブの公式HP
  • アーティストのTwitter
  • ファンクラブからのメール

 

「THE MUSIC DAY2022」の開催日7/2(土)が待ち遠しいですね!

ジャニーズのメンバーとともに2022年の夏を迎えられることを心より祈っています。