2021年4月29日から開始した櫻井・有吉THE夜会の新企画「夜会ハウス」。
今までのTHE夜会のスタジオから、夜会ハウスに引越ししました。
そこで、櫻井翔さんと有吉弘行さんとゲスト芸能人が、「夜会ハウス」に集まって(スタッフなしの)芸能人だけの会話を楽しむというコンセプトらしく、とても楽しい番組ですね!
ただ、気になるのがコロナ禍の「距離感」。
アクリル板もマスクもない中、大きな声で話したり、自由に動き回っていたので、コロナウイルス対策がほぼ皆無にみえるのがとても気になるところですね。
そこで、今回調べてまとめた内容はこちら。
・櫻井・有吉THE夜会ハウスがマスクなしで3密で距離間が心配すぎる!
・櫻井・有吉THE夜会ハウスのコロナ対策について徹底調査!
・櫻井・有吉THE夜会ハウスに対するSNSの声!
それでは、さっそく本題に入っていきましょう!
Contents
櫻井・有吉THE夜会ハウスがマスクなしで3密で距離間が心配すぎる!
新しく始まった櫻井・有吉THE夜会ハウスはマスクもアクリル板もなく、距離間も近く3密が心配になってしまいます。
櫻井・有吉THE夜会ハウスの様子は以下の通り。
![]()
引用元:Twitter
動画はこちら。
お待たせしました‼️
来週木曜よる10時からの予告映像をお届けします🎁#夜会ハウス でスウェットパーティー開催です😊#THE夜会 pic.twitter.com/6RW1wH66KW— 櫻井・有吉THE夜会★4/29(木)22時〜【公式】 (@theyakai) April 23, 2021
画像と動画で確認できるように、櫻井・有吉THE夜会ハウスは芸能人がマスクもアクリル板もなく、距離感がとても近くて3密が心配になってしまいますね。
櫻井・有吉THE夜会ハウスのコロナ対策について徹底調査!
櫻井・有吉THE夜会ハウスのコロナ対策はどうなっているのでしょうか?
番組内で確認できるコロナ対策についてまとめてみました!
夜会ハウス:換気
夜会ハウスの玄関:アルコール消毒、検温
夜会ハウス3階での食事:アクリル板設置
※ただし、2階のソファーにはアクリル板が設置されていません。
翔くんの紳士まとめ
・玄関まで秒で歓迎
・ドア開け紳士
・飲み物すぐ用意
・ゲストがスウェット着たのみてすぐ可愛いって言わず、「上下セットアップ?かわいいじゃん」ってぼそっと言うとこ
・辛い料理にお茶用意
・空調管理
・後輩の写真撮り#the夜会 #夜会ハウス #櫻井翔 pic.twitter.com/QbVZO7kPVu— りー (@mTt9wmoQ0uRruao) April 29, 2021
SNSで気になっているコロナ対策が心配なところ。
・マスクしてない
・フェイスシールドしてない
・アクリル板がない
・芸能人同士の距離間(近距離)
・夜会ハウスはスタジオより密空間(3密になっている)
・大声を出してのトークや大笑い
夜会ハウス、懐かしの嵐ちゃんシェアハウスみたいで楽しかった!ぜひ嵐メンバーに来てもらいたい…潤様は99.9の映画の宣伝でマストですよね??
…あとはもう少しコロナ対策したほうが良い気がする(´・ω・`)アルコール消毒や検温、換気してるとはいえ、ちょっと落ち着いて見られない;; #THE夜会
— たっち (@tormentael) April 22, 2021
夜会ハウス、めっちゃ楽しいけど、距離感が近いこともあって、若干コロナ対策が心配である;; #THE夜会
— たっち (@tormentael) April 22, 2021
夜会ハウスの番組の企画が通ったとはいえ、コロナ対策を万全にしているとは言えないので、マスクや3密対策など、できるだけコロナ対策を行って視聴者を安心させて欲しいと思っている方が多いようです。
「夜会ハウス」自体は、櫻井さん・有吉弘行さんとゲスト芸能人の雰囲気がとてもよく、視聴者もリラックスして見られる楽しい番組なので、これからも番組が続くように頑張って欲しいですね。
櫻井・有吉THE夜会ハウスに対するSNSの声!
櫻井・有吉THE夜会ハウスに対するSNSの声をまとめてみました。
確かに、夜会ハウスに出演している芸能人の距離感が気になります。
コロナウイルス感染者が多くなってきている中で、Twitterではどのような声があがっているかは以下の通り。
夜会ハウス、マスクしてないけどこの企画どうやって通ったんや
テレビ業界のコロナ対策、マウスシールドは実質何もしてないようなもんやし、ひな壇でアクリル板立てられてもみんな自由に動いてるし
テレビの中の人たちがそれなら、みんなそれでいいんだって思っちゃうよ…— ヰツコ🥀 (@madeINpenguinJP) April 22, 2021
確かに、夜会ハウスで芸能人が自由に動き回っているのは気になってしまいますね。
夜会ハウスの雰囲気好き!
だけどスタジオの時と違ってアクリル板とかないからコロナ対策の面だと心配かも😥#THE夜会— ゆーな (@EoTfr9qZgdSIJg3) April 22, 2021
夜会ハウスでコロナ対策がされてないことが気になって仕方ない、、、!!みんな検査してるとかなのかもしれないけど、、マスクなしアクリル板なしでゲラゲラ笑うとか、、😂
すっかり新しい日常に馴染んでるわたし😇— りえころ (@rie_mocha) April 22, 2021
マスクもアクリル板もなしだと、コロナ対策が出来ていなくて心配ですね。
大きな声で喋るのも気になります。
夜会ハウスという新企画を導入したのはいいけどスタジオよりも密空間になって、いくらコロナ対策してると言われても番組的に印象が良くないなあ。
見ていて出演者も嫌じゃないのかな?とさえ思ってしまう。
マスクしてトークすればいいのに😔#THE夜会— まるこ (@kygsyrkp) April 22, 2021
このようにSNS上でも、櫻井・有吉THE夜会ハウスの番組自体は雰囲気良いし、面白いけど、コロナ対策が気になるという意見が多く出ていました。
Twitterでも、言われていたように、スタジオより3密になる夜会ハウス。
芸能人がマスクなしのまま大声で喋ったり、笑ったりしている様子を見ると心配になってしまいますね。
マスクかアクリル板もなく自由に動き回っている様子は、距離感が近いようにみなさん思っているようです。
まとめ
今回は、「夜会ハウスがマスクなしで3密が心配すぎる!対策について徹底調査!」と題して、新しくお引越しした、櫻井・有吉THE夜会ハウスがコロナ禍なのに3密が気になって心配という声が多かったので、調べてまとめてみました!
夜会ハウスは芸能人の普段の様子を覗き見しているような気持でとても楽しい番組ですね!
しかし、3密対策が十分にされているように見えず、距離間がとっても気になります!
これから少しでも改善されて、視聴者が安心して見れる「THE夜会ハウス」になるといいですね!。
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。