伊沢拓司さん率いるウェブメディア集団「QuizKnock(クイズノック)」の所属している、「ふくらP」こと福良拳(ふくら・けん)さん!
新番組「いざわ・ふくらの解けば解くほど賢くなるクイズ」で伊沢拓司さんと、ふくらPさんがタッグを組んでゴールデンに進出しました!
クイズ番組では伊沢さんとふくらPさんの頭がいいなぁーと思える場面が多く出てきてとても勉強になります!
そんな頭がいいふくらPさんの出身大学である東京工業大学の学部や学科が気になります。
また、東京工業大学を中退してる噂もあり、最終学歴が高卒だと言われていましたので調査してまとめてみました。
この記事で分かる内容はこちら。
・ふくらP(福良拳)は東京工業大学の何学部?何学科?
・ふくらP(福良拳)は大学を中退してる?
・ふくらP(福良拳)の最終学歴は高校卒?
それではさっそく本題に入っていきましょう!
Contents
ふくらP(福良拳)は東京工業大学の何学部?何学科?
ふくらP(福良拳)さんが通っていた東京工業大学の学部は理学部で、学科は物理学科でした。
ただし、ふくらPさんの通っていた東京工業大学は「大学の学部」と「大学院」の要素が一つになっている「学院」という学び方を行っているようです。
以下、東京工業大学の学院やコースの詳細です。
![]()
引用元:東京工業大学公式サイト
つまり、正式にはふくらPさんの通っていた東京工業大学の学部と学科は、理学院で物理学系ということになります。
東京工業大学の地図は以下の通り。
東京工業大学の理学院の偏差値
ふくらPさんの通っていた東京工業大学の理学院の偏差値は、「65」です。
東京大学や京都大学と同レベルではあるものの、知名度やブランド力では弱いと過去の記事で嘆いています。
理系の学部で東大、京大に次いで日本で3番目に偏差値の高い大学(医学部は除く)でありながら知名度が低く、ただの工業大学と混同されてしまう悲しいです。
引用元:QuizKnockふくらP投稿記事
東京工業大学は、知名度があまり高くありませんが、ノーベル賞受賞者を輩出している素晴らしい大学です。
具体的には、白川英樹さん(ノーベル化学賞受賞)や菅直人(元総理大臣)などが挙げられます。

ふくらP(福良拳)は大学を中退してる?
ふくらP(福良拳)さんの出身大学は東京工業大学なのですが、おそらく大学を中退していると思われます。
なぜかと言うと、「QuizKnock(クイズノック)」の公式ブログや過去に出演していたクイズ番組に、他のメンバーは「○○大学 卒」と表記されていましたが、ふくらPさんは、「東京工業大学 出身」と表記されているからです。
仮にふくらPさんが大学を卒業しているとするなら、ふくらPさんだけ「出身」と表記するのはおかしいですね。
「QuizKnock(クイズノック)」の公式ブログのライター紹介のふくらPさんの紹介文は以下の通り。
ライター『福良拳』の記事. 福良拳. 東工大の福良拳(ふくら・けん)です。 とにかく分かりやすさ命で記事を書いていきます。よろしくお願いします。
ここでは、東工大卒ではなく、「東工大の福良拳です。」となっていますね。
もしかすると、ふくらPさんが「東工大卒業」と表記できない理由が何かあるのかもしれません。
ふくらPさんが現在も東京工業大学に在籍中なのでは?と思っている方もいると思ったので調べてみました。
日本にある4年制大学のほとんどは、留年できる回数が決まっていて最大4回が一般的だそうです。
つまり、4回留年したとすると、最大8年間大学に在籍できることになります。
ふくらPさんが高校卒業後、2012年に東京工業大学に入学したと仮定すると、そこから8年2020年まで在籍することができます。
また、大学によっては1~2年休学することも可能ですが、現在も大学に在籍しているというのは、極めて可能性が低いと思われます!
よって、ふくらP(福良拳)さんが東京工業大学を中退している可能性の方が高いと思われます!
ふくらP(福良拳)の最終学歴は高校卒?
ふくらPさんが、東京工業大学を中退されている可能性が高いので、最終学歴は高校卒業(高卒)ということになると思われます。
ふくらPさんが卒業した高校を調べてみました!
ふくらP(福良拳)さんの出身高校は、香川県の私立英明高等学校です。
第31回(2011年)の高校生クイズにおいて香川県の英明高校代表としてふくらP(福良拳)さんが出演していたので、出身高校は英明高等学校で間違いないと思われます!
ふくらPが高校生クイズに出場してたの知らなかった!
伊沢くん鈴木くんと同じ第31回φ(..) pic.twitter.com/kJlPWlWlxA— るみん (@AngeLLL420) February 15, 2019
第31回(2011年)の高校生クイズ
香川県代表の英明高校のリーダー(真ん中)ふくらPです。
この大会で伊沢くん個人で2連覇です。
若い頃の田村くんイケメンですね😉#伊沢拓司#鈴木耀介#ふくらP#田村正資#QuizKnock#高校生クイズ pic.twitter.com/hma05se51b— SPA (@sepia777) December 25, 2019
ちなみに、同じ「QuizKnock(クイズノック)」のメンバーの伊沢さんが2回目の優勝をした高校生クイズの回でした。
ふくらPさんの出身高校である英明高校の偏差値は60だそうなの、なかなかレベルの高校ですね。
地図は以下の通り。
普通科の中に総合コース、情報コース、進学コース、特別進学コースの4コースあります。
ふくらPさんは、普通科の特別進学コースを選択し、難関大学の東京工業大学に進学しました。
ただ、ふくらPさんはクイズ王の伊沢さんにも劣らない、謎解き界では知名度抜群で頭脳明晰なので、仮に大学を中退して、高校が最終学歴でも頭がいいことには変わりないですね!
伊沢拓司さん率いる「QuizKnock(クイズノック)」のYouTube動画チャンネルはこちらから
ふくらPさんのTwitterはこちらから
まとめ
今回は、「ふくらPは東京工業大学の何学部?大学を中退して最終学歴が高校卒の噂!」と題して、伊沢拓司さん率いる「QuizKnock(クイズノック)」所属のふくらPさんについて調べてまとめてみました!
ふくらPさんは、クイズが凄くて頭がいいだけではなく、見た目や話し方も可愛らしくて、とっても癒されますね。
調べてみた結果からすると、ふくらPさんが東京工業大学を中退しているという噂については、大学を中退している可能性が高いと思われますね。
そして、最終学歴が高校という噂はおそらく本当のようでしたが、超難関校の東京工業大学に受かるだけでも凄いと思います!
以前出演していたクイズ番組では「東工大出身」と表記されていました。
学部学科については、東京工業大学には学部学科がないので、正式には「理学院物理学系」でした。
ふくらPさんのように偏差値65を超えるメンバーが集まっている「QuizKnock(クイズノック)」。
これからの活躍を期待したいですね!
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。